知らなかった!カキ鍋はレンコンのすりおろしを入れると身が縮まらない!?
冬になると食卓に鍋が活躍するお宅は多いですが、鍋は簡単に出来て栄養もバッチリ取れる主婦の味方の料理ですよね。そんな鍋の豆知識で、カキ鍋はレンコンのすりおろしを入れるとカキが縮まらないという情報が投稿されました。レンコンの力は素晴らしいですね。
レンコンのすりおろし
関連記事
カキ鍋への反応
諏訪伶那_早紀P @suwarena
これ…もしや牡蠣じゃなくてお肉とかでも効果あるのかな…?安易に実験してみたくなりました… すき焼きとかにキノコは入れるけどレンコンって使う料理あんまりというか殆ど知らないので… 絵描く時間が…って色々と言いいながらもそれはそれとして供給してくださってるの見てるし美味しく食べたい…
カラダもポカポカして栄養も豊富な鍋は冬の定番レシピですが、鍋も様々な種類がありその中でもカキ鍋がお気に入りと言う人も少なくありません。
しかし、カキは温めると縮まるということもありプリプリなカキを食べたいという人にとっては問題ですよね。
そんな中、カキ鍋にレンコンのすりおろしを入れるとカキが縮まらず、プリプリのまま食べられるという情報がありました。
カキ鍋を作る際はぜひレンコンのすりおろしを取り入れてみてくださいね!