撮り鉄に中指を立てる車掌もいれば?ピースサインする車掌もいるwww
撮り鉄に対して中指を立てたことが話題になり、処分された車掌さんがいてその行動に賛否両論となっています。しかし中指を立てるだけでなくピースサインを撮り鉄にするといった車掌さんもいるようでその様子を写真に収めたものがこちらになります。
車掌
ピースサインへの反応

ニーナだあ😍

僕も子供の頃よく見に行きましたが運転士さんや車掌さん手を振ってくれてましたね。
今でもホームで手を振るちびっ子達に手を振る運転士さんや車掌さん見ると何だかホッとしますね!

運転席には、洗濯物も干せます😱

要は、その人の人間性と心の余裕に尽きる、という事ですね✌️

なんでも間もなくもうすぐ定年という機関士が
ファンに自分の顔も写るように撮ってくれないか?と
頼み、ファンが写真を郵送したら
すごく喜ばれて以後も交際が続いているという話も
聞いたことがあります。


いいですね‼️😊

こういう機関士さんには人差し指で機関車ヨシ!
ですね!

窓ガラス貫通してますねこれは

いいですなあ

めっちゃピース(笑)

同時に視力の良さも褒めるべきポイント

懐かしいですね〜自分が本当に幼い頃の電車ですね〜

写真を撮られるのが分かってするポーズもですが、某NK電鉄の運転士さんはキーホルダーを動乱?カバン?にたくさんぶら下げてて、それがその会社にまつわるモノばかりで愛社精神を感じられて乗ってて嬉しかったしそんな人の運転は実に安心していられました。

中指写真の動画見ると黄色い線にかなり近いか線の上辺りにカメラがある様に見えました。体は線の内側だったのかもしれないけど、手だけでも車輌に近いのは車掌さんにとっては神経ピリピリする状況だったのではと思っていました。撮り鉄さん目線だとどうなんでしょうか?肯定してるのでないですよ。

俺の大好きなEF66でピースされたら死んじゃう
(うれしくて)
勝手に写真を撮られることに対して腹が立つといった人もいてそれによって撮り鉄に対して中指を立てた車掌さんが現れました。
しかし撮り鉄に写真を撮られていることをむしろ楽しむといった車掌さんもいるようでピースサインをしてくれるといったこともあるようですねw
なかなか車掌さんがピースサインをしてくれるといったことはなく、貴重な写真と言えますね。
白い手袋をはめているためかかなりはっきりと見えるものとなっており、かなり映えていますねw