デュエル・マスターズの初代主人公である切札勝舞の現在は?総理大臣になっていたwww
アニメもシリーズごとに主人公が変更される場合があり、初代主人公の成長した姿を別のシリーズで見ることがあります。「デュエル・マスターズ」の初代主人公である切札勝舞の現在の姿がこちらになりますが成長するとともに総理大臣になったようです。
デュエル・マスターズ
総理大臣への反応

こうして見ると、劇場版第二作が「稀代の怪物vs稀代の怪物」の構図だったと思えてくるな

デュエマで総理大臣になれるのか…
押し入れから引っ張り出してきて極めよ!!

コロコロ漫画の最終回で、
戦いは終わり、〇〇年後〜
熱血orギャグ主人公「総理大臣になったぜ!!」
周り「え〜〜〜〜っ!?!」
みたいなオチはたまにあるので、予想してた人自体は一定数いると思われる(クソリプ)

漫画派だったから……
タワー崩壊止めて死んだ感じになってて、でも変なとこで記憶喪失だけど生きてた、ってら辺までしか知らん。。

「奴をデュエルで退陣させろ?!」

長い目で見ると男たちは全て嫁さんの手のひらで転がされているだけだよなぁ。

中学の頃デュエルしたすぎてこっそり学校に持っていって朝と夕方友達の家行ってやってたぁ...

もらったホーリースパーク何も考えずにデッキ入れて、引いたらマナ行きなのに都合よくシールドから出てきた行き当たりばったりのやつが総理大臣なんて…国終わるぞ笑

記憶失ってたけど、生きてた時マジで感動した。

ポタール三國志で苦戦する話が懐かしい!

人生でトップクラスに驚きました

確かアニメの勝太デコちゃんの結婚式の時は外務大臣じゃなかったですっけ?

最後のギャザは黒死?みたいな黒マナの使い手。頼む当たってくれショックは感動。そのあと新しいカード作ったとデュエマ初試合で白凰に負けた。白凰の白い結社に入って追いかけた。デッキが光らないとデュエリストレベルが低くてそもそも勝てない。ミミがデッキ光ったとき感動。ここまでしかわからない

アニメ見てたけど、あの赤ちゃんとかどうなったんだ?
車乗っててヂュエルする

どことなくやはり勝利に似てる

大人になってもノコギリ頭か

世紀末覇者やったり、月でシーンパーイナイゼ~~♪したり、甥馬鹿全開でシン・コジラ対策したり…
アニメ初期ではまだ子供だった主人公が大人に成長している姿を目にするといったことがあり、意外な姿を見せてくれることがあります。
「デュエル・マスターズ」の初代主人公・切札勝舞ですがどうやら総理大臣にまで上り詰めたようで意外な姿かもしれませんねw
作品を初期の頃から見ていたファンにとっては衝撃的な姿かもしれませんが成長した姿を見られるのは貴重とも言えます。
総理大臣となって本編にどのように絡んでくるのかが気になりますねw