話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

味わい深い一品。持ち主の青春が克明に記録された冷蔵庫が放置されていた。

放置された冷蔵庫にびっしりと貼られているのは、歴代もののプリクラ。持ち主さんの青春が克明に記録されているのが見てとれて、見ず知らずの人が見ても「味わい深い一品だ」と思ってしまいます。あまりにも沢山のプリクラを貼ってしまったので、剥がす手間が面倒くさくそのまま放置してしまったのでしょうか。

プリクラ

高野政所/JET BARON L3のアイコン
高野政所/JET BARON L3
@mandokoro

放置されてた冷蔵庫、持ち主の青春が克明に記録されていた。

10時11分 2021年01月25日
8443 6.5万

味わい深い一品。持ち主の青春が克明に記録された冷蔵庫が放置されていた。

味わい深い一品。持ち主の青春が克明に記録された冷蔵庫が放置されていた。

味わい深い一品。持ち主の青春が克明に記録された冷蔵庫が放置されていた。

Itoのアイコン
Ito @GangstaForLife

ヒップホップ好きと見た

2021-01-25 16時05分
八十八 YASOHACHIのアイコン
八十八 YASOHACHI @OBORO_2020

なんかこういうの、誰か知らない人の人生の追体験をしているような不思議な気持ちになるよな
何なんだろうこの気持ちは
この気持ちはなんだろう
目に見えないエネルギーの流れが
大地から足の裏を伝わって
ぼくの腹へ胸へそうしてのどへ
声にならないさけびとなってこみあげる
この気もちはなんだろう

2021-01-25 15時39分
茶道部のアイコン
茶道部 @nazonobasyo6

バンクシーならぬジャンクシー

2021-01-25 15時31分
kちゃん🐰@ちょっと浮上のアイコン
kちゃん🐰@ちょっと浮上 @BimilMil

私もよくこの機種で撮ってたな。
20002001年くらいのもの。
…死ぬまでには自分のプリ帳←を焼却処分しようと思う。

2021-01-25 15時24分
終焉の太陽☀🗣のアイコン
終焉の太陽☀🗣 @sforest1975

なんか悲しいね

2021-01-25 15時08分
おーい!宿題やったかー?のアイコン
おーい!宿題やったかー? @101Irei

もはやアート作品。
ここにある意味もどこかに隠されているのでは?

2021-01-25 14時36分
瀬久原万太郎のアイコン
瀬久原万太郎 @mount_low

青春を保存した冷蔵庫

2021-01-25 14時25分
マメのきのアイコン
マメのき @yamamaya7

これいいのかなぁ?
めっちゃ個人情報じゃない。昔は落書きぐらいだったけどな。

2021-01-25 14時14分
鈴菌地球人のアイコン
鈴菌地球人 @znmax

持ち主が他界しているのでは?

2021-01-25 14時06分
nyonyonyoのアイコン
nyonyonyo @nyonyonyo

この冷蔵庫を開ける勇気のある人いる?

2021-01-25 14時01分
milkypiaのアイコン
milkypia @milkypia

冷蔵庫にシールを貼るのは、風水的に良くないそうです。

2021-01-25 13時54分
ファンキーMのアイコン
ファンキーM @cs65gHCBdQGw5II

チャリできた。っぽいプリもありますね。

2021-01-25 13時50分
ミラのアイコン
ミラ @miraboresu3946

中に本人だった物が入ってた面白いのに

2021-01-25 13時44分
あまつかちゃん@M3感想やりまぁぁあす!!!😭🙏のアイコン
あまつかちゃん@M3感想やりまぁぁあす!!!😭🙏 @o4no_live

切ない気持ちのゴミ捨て場(ニトロだけに)

2021-01-25 13時33分
Takemotoのアイコン
Takemoto @yICrikQpIDrqQ8k

同世代w

2021-01-25 13時06分
sjalfihenljのアイコン
sjalfihenlj @sjalfihenlj

この持ち主が、プリクラとか撮るたびに、お家に帰って貼る姿を想像すると愛らしい気持ちも芽生えますねえ

2021-01-25 12時54分
飛べないとり@人ニ非ズのアイコン
飛べないとり@人ニ非ズ @toridango

マジもんの特級呪物ですね。
メンタルやられてないすか?

2021-01-25 12時50分

冷蔵庫に貼られたプリクラを見ると、昔の機種で撮ったんだろうなぁと思えるものも混ざっており本当に味わい深い一品になっていました。

私も昔に撮ったプリクラはプリクラ手帳に貼ったまま保管してあるのですが、たまに見返すと当時の友達や、思い出が甦りとても懐かしい気持ちになるので今となっては捨てられない思い出の品物の一つです。

なので、何となくこれだけ多くのプリクラを捨ててしまうのは、もったいないような気持ちになってしまうのですが、剥がして張り替えてと考えるとやはり大変なので思い切って捨ててしまったのかもしれないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード