本当は恐竜なのに偽って暮らしている“とかげさん”。店頭でお母さんと会えて幸せそうなのを見て号泣してしまった。
すみっコぐらしのとかげは、「ほんとは恐竜の子ども」なのにバレたら捕まっちゃうから「とかげ」として生活をしており、本当は「恐竜のお母さんに会いたいな」と寂しい思いをしているようです。そんな中ツイート主が店頭で見つけたのは「お母さんと会えて幸せそうなとかげ」。思わず号泣しながら買ってしまったツイート主さんでした。
すみっこぐらし

うわぁまったく一緒です!
わたしもそのお店で同じように号泣しました^-^

やばいです、うるっときました……


FF外から失礼します!
とかげにそんな訳があったなんて初めて知りました。
内容をみて…“遠い海からきたCoo”とゆう映画を思い出しましたよ😢


あなたのような心の暖かい方を見ていると
こちらまで癒されます😊

FF外から失礼します!
私も近所のお店で、とかげがお母さんの背中に嬉しそうに乗っている絵が描いてあるクリアファイルを見つけて、店頭で泣いた1人です(^^;;
そのクリアファイルを買って娘にあげました(´∇`)
たまーに夜な夜な見てはうるっときてます(´;ω;`)

マックのハッピーセットのおもちゃでトカゲが鏡を覗くとおかあさんに会える!って設定がやっと理解できました。
泣けるやつ!!!!!!

FF外から失礼します。写真のぬいぐるみはおっしゃる通り夢の中のシーンですが過去の「とかげとおかあさん」「すみっコぐらし5周年」のテーマではとかげはおかあさんと出会えてますよー。
(。・ Θ ・。)

あなたのツイートにナイタ

これはムネアツ…!!

外から失礼します!阪急電車がすみっコとコラボしていて、おかあさんととかげが神戸の海に描かれていますよ!

とかげ…
いつかお母さんと会えるといいね😭

そうなんだー。ちょっト カゲがあると思ってたんだ。。

これは涙腺崩壊しちゃうやつですね。私も見かけたら泣きながらレジに向かってしまうと思います。

とかげ...ほんと大好き...
すみっコぐらしは「ちょっぴりネガティブだけど個性的な“すみっコ”たちがいっぱい」をコンセプトにしたキャラクター達で、とかげの他にも、しろくまやペンギン、猫、食べ残し?のとんかつなどがいますよね。
表情もとても可愛いので人気のキャラクター達のイメージがありましたが、その中の「とかげ」に「本当は恐竜だけど捕まってしまうからとかげと偽ってお母さんと離れて生活している」などという切ないエピソードがある事を初めてしりました。
そんなとかげさん。画像を見るとお母さんの背中でとても幸せそうに笑っているように見えますね。これならもう「すみっこ」で暮らさずに「お母さんの背中暮らし」にお引越ししてずっと幸せになって欲しいなと思い、画像をみた私もなぜか泣きそうになってしまいました。