今だからこそ知りたい?「らんま1/2」の早乙女乱馬の魅力まとめ!
1987年から1996年まで週刊少年サンデーで連載された「らんま1/2」は、アニメ化もされた人気作であり、今でも根強いファンがいる作品です。そんならんま1/2に登場する主人公である早乙女乱馬の魅力をまとめたものがこちらとなっています。
らんま1/2
早乙女乱馬への反応

らんましか勝たん‼︎
アニメしか見てない組だけど、何周も観れます✨

懐かしい。らんまのアニメは1989年開始でしたが現役で見てた。
ブルマの天道あかねちゃん激推しでした。

初コメ失礼します♪♪
乱馬愛が伝わる素敵な画像をありがとうございます♪♪ 乱馬のババ抜きで顔に出るところとか僕も好きです♪
未だに獅子咆哮弾と猛虎高飛車を兄と打ち合う成人男性の僕です_(:3 」∠)_笑

らんま1/2は漫画はほぼ読んで、アニメは全話見たわけではないですが、当時、ゲーム(超技や赤猫等)やCDを買うくらいハマっていました。大好きです。
特にCDは聴きまくって、格闘歌かるたと歌暦は今でも歌えますw
乱馬は足癖悪いですが、拳(良牙いわく稲妻みたいな突き)も強いんですよね。

乱馬の無礼や無神経さと茜のツッコミがバランスが良くて笑えるんですよね。
この辺のバランス感は天才的というか。
原作後、茜がまた髪を伸ばそうとする話とか、乱馬が茜を意識して会話できなくなる回とかあったら読みたかった。

らんまの劇場版の短パンムースが性癖でもうそっからずっとムースが大好きです。

凄いなあ❗️

全部好きです、、…

南野さんの描かれるらんま½めっっっっちゃ楽しみにしてました………めっっっちゃ分かります………あの走り方めっちゃ可愛いし、足癖悪いの好きです…………8.90年代の絵も好きです……OPED可愛いんですよね…さりげにいるPちゃんも可愛すぎました……ありがとうございました!!!愛に溢れてました……

はじめまして。昔らんま1/2観ていたので、めちゃめちゃ共感しております...!OP(じゃじゃ馬にさせないで)大好きでした!らんま1/2また観たくなりました!いきなりのコメント失礼しました!

TLで見かけて、趣味がどハマりなのでfollow致しました!
乱馬の好きなところ分かりみ深過ぎて……!
私も桃幻郷見返してます!乱馬くんの、根は優しくてあかねにはデレデレでって所が大好きです💞
あとアニメもまず声優陣が豪華すぎてもう最高ですよね。完結編希望してます!!
初コメ失礼しました!

どの時のらんまだかだいたい分かってしまう‹‹(´ω` )/››

花嫁を取り戻せ、は大好きで私もめっちゃ見てましたー🌸🥰
あかねは、俺の、許嫁だーー!
最高です😂💕
葵さんのイラストもハチャメチャに最高です😂💕ありがとうございます❤

南野さんのらんま絵最高〜って見てたら、ト、桃磨くん…?!そこに座すは私のらんま最推しの桃磨くんですか…????
ありがとうございますッッッアッも!ありがとうございます!!!!!!!!!今年まだ始まったばかりですが、南野さんの桃磨くん今年一番嬉しかったですありがとうございます😭🙏🙏

みかんちゃん…わかりすぎる…本当…るーみっくの男子みんな好きだけどらんまやばいよね…
足癖悪いのほんと好きだし女の子になった時自分のかわいさを利用したりするのも好きーーー!!!!
あと男女どっちもスタイル最強

南野さんのらんま愛が深いです。
うちもらんま好きなので、新装版は、全部買いましたよ~。
らんま、いつ読んでも面白いよねー。

葵さんのらんまが見られるなんて〜〜〜最高です!!❤️🍥🐼
とってもわかりみが深い、、ご馳走さまです〜〜😂💕
らんま1/2の主人公である早乙女乱馬は、水を被ると女性になるといった体質であり、作品のタイトルからもそれがわかるものとなっています。
そんな早乙女乱馬の魅力は様々あり、顔芸が豊富で格闘センスもあり、作中でも複数の女性キャラから好意を持たれるといったキャラとなっています。
一昔前の作品ではありますが改めて見ると魅力あふれるキャラとなっており、今でも好きな人がいるのも納得ですね。
まだ作品を見たことがない人は主人公の早乙女乱馬に注目して見るといいかもしれません。