面倒くさすぎる会議?オンライン会議で上座と下座が決まっているwww
今ではオンライン会議を行う企業が増えていますが参加者には役職が付いている人も参加して、全員が同じ画面に映し出されます。しかしオンライン会議でも上座と下座があるようでそれを表したものがこちらになりますが面倒くさいものとなっています。
オンライン会議
下座への反応

【NOVA】choko1229 @choko1229_yt
名前順だろ
2021-01-10 14時15分

紫の芋の人△🥃🐈 @koji2001
どうせなら誰が押したか分からない評価ボタンをつけておいて会議で良い発言をしたと評価された人が上座に登って行く仕組みにしたら面白いのに…。
2021-01-10 14時13分

judem(ジュデム) @🐜組 @judem1210
(;゜0゜)えっ…
2021-01-10 14時10分

リク @singouriku
何じゃこれ。こんなのちまちま気にしてたら一向に会議始まらんぞ
2021-01-10 14時00分

otonitsuite @otonitsuite1
横書き文化かっ!ソコジャナイ
2021-01-10 13時55分

kimi @jp_kimi
ビジネスマナー講師の新たな草刈り場がここに爆誕。
2021-01-10 13時54分

ソラ鏡花水月 @so_ra_0627
くだらなすぎて笑った
2021-01-10 13時53分

S @AdcopimmkI
どこのバカだよまたこんなテキトーなマナー作ったのwww
2021-01-10 13時50分

じゃんだらりん @janne_dahra_lyn
くだらね〜 うちの会社はそんな事やってる暇ないし、社長がヒラの位置(w
2021-01-10 13時48分

YTK-system @ytksystem
んじゃ住んでる家の場所も変えたらいいねん
2021-01-10 13時48分

igoy @dogidaco
そんなもんあるw
2021-01-10 13時46分

ほくと 【落合氏◇堀江氏◇宮台氏◇ジョブズ氏 】 @YamadaH0
海外に宣伝したい
2021-01-10 13時46分

Nisebe @Nisebe_Japan
本当に無駄
2021-01-10 13時41分

ほくと 【落合氏◇堀江氏◇宮台氏◇ジョブズ氏 】 @YamadaH0
なるほど、社長が明石家さんま氏の会社ね🥰
2021-01-10 13時41分

今年初のハロウィンお雑煮鏡餅 @hatena_michi
開いた口が塞がらない
こんなこと気にかけるより効率や能率上げることに注力したほうが良いのに・・・
2021-01-10 13時37分
一般的な会議の場合だと上座と下座を意識して席が決まっているといったことがありますがオンライン会議ではあまりそういったことを気にしないと思っている人も多いかと思います。
しかし実際は上座と下座があるようで役職が高い人ほど左上に配置されるようになっているみたいです。
オンライン会議にまで上座と下座を意識しなければいけないのは面倒くさい気がしますね。
参加者でもオンライン会議なら上座と下座を意識している人はいない気もしますが決まっているなら従うしかないですね。