話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

血栓詰まりが疑われたら躊躇せず救急車を呼ぼう!心筋梗塞、脳梗塞の怖い話!

血栓詰まりが疑われる症状が出たら、躊躇せずに救急車を呼ぼうという注意喚起です。ためしてガッテンで心筋梗塞の話をしていたようですが、血栓が心臓辺りに詰まると心筋梗塞、脳で詰まると脳梗塞と呼び名が変わります。凄い痛みを感じても、症状が途中で緩和すると救急車を呼ばずに過ごしてしまう方もいるらしく、これは非常に危険な判断です。

ためしてガッテン

史都玲沙のアイコン
史都玲沙
@reisa_shito

ガッテンで心筋梗塞の話やってて。血栓が心臓辺りに詰まると心筋梗塞、脳で詰まると脳梗塞なので興味深く見た。凄い痛みでも救急車呼ばない話を聞いて、そうそう私みたいにすぐ救急車呼んだ奴も少しして症状緩和すると、呼ぶ必要無かったかなとか思っちゃうのが血栓詰まりの怖い所なのよ。躊躇せず呼べ

22時39分 2021年01月07日
2.4万 3.7万

血栓詰まりが疑われたら躊躇せず救急車を呼ぼう!心筋梗塞、脳梗塞の怖い話!

血栓詰まりが疑われたら躊躇せず救急車を呼ぼう!心筋梗塞、脳梗塞の怖い話!

血栓詰まりが疑われたら躊躇せず救急車を呼ぼう!心筋梗塞、脳梗塞の怖い話!

血栓詰まりが疑われたら躊躇せず救急車を呼ぼう!心筋梗塞、脳梗塞の怖い話!

心筋梗塞への反応

エリー号のアイコン
エリー号 @super_ery

一過性脳虚血症は前兆のひとつなので、気づいたら診断した方が良いですね(経験者

2021-01-08 08時00分
せし@\\ꐕ ꐕ ꐕ////神に祈りを!のアイコン
せし@\\ꐕ ꐕ ꐕ////神に祈りを! @Cesium137_

頸椎ヘルニアでいろんなところ痺れるし痛み走るし、自分なら絶対気づけず死んでしまう…
頭痛も頭蓋骨の内側からハンマーで殴られるような痛みはしょっちゅう。(実際に頭がぶれる)
脳の奥で線状にジーン、これだけは気を付けよう。

2021-01-08 09時34分
はしもととおるのアイコン
はしもととおる @spacevision

119番して病院着いた頃には左半身麻痺した俺も同意見。マジで救急車呼べ。

2021-01-08 09時31分
ごろーのアイコン
ごろー @mattarhythm_com

心筋梗塞やった親父も、一度目は当日たまたま血管を柔らかくする注射をしてたからギリギリ、二度目は救急車来る前にポックリでしたからね。身体は「ヤバい!」と知らせてるんだから、躊躇せず119番。

2021-01-08 09時12分
サナさん👞🍴1/11仙コミ欠席のアイコン
サナさん👞🍴1/11仙コミ欠席 @sana_nyatoto

私の場合は最初の症状痛みも何も無く、寝る時になんかだるいな……足元ざわざわして落ち着かないな……程度の始まりでしたので、最初に必ず痛みが来るとは限らないので再発も含めて皆さんお気をつけて下さい。
どうにも一瞬詰まってすぐ抜けるだけの場合もあるようです(これが私)

2021-01-08 09時03分
山百合のアイコン
山百合 @branca1857

私の場合、詰まったり通ったりしてたのか、初めて異常を感じてから3日経った時に真っ直ぐ座れなくなり、顔面が半分下がり、猛烈な吐き気が起こった。前日に脳外科でMRIも撮ったけど異常なしだったので三半規管の異常かと思い耳鼻科行こうとしてたが半身が痺れてこれは脳だと思い直し、救急車呼んだ。

2021-01-08 08時58分
JINNAYのアイコン
JINNAY @waraeyo0516

痺れは痛みよりヤバい事があるので過信注意‼️

2021-01-08 08時55分
chisato。お嬢様の従者🕊️のアイコン
chisato。お嬢様の従者🕊️ @hS5W5pNE1sHIN2a

2001年。
父は友人と釣りをしていたら急に呂律がまわらなくなり、手などが痺れてきた。

(なんだ?)と思っていたらその場で昏倒。目覚めたら病院だった。

幸い友人が通報してくれた。

父は元からモラ・DV気質だったが、あの日から高次脳機能障害で人格が凶悪そのものになり、家族を苦しめた。

2021-01-08 08時45分
くろくも…@社会のアリのアイコン
くろくも…@社会のアリ @KuromuSiroma

ちなみに脳塞栓症の中でも詰まってもまた血栓が取れてすぐに血流が回復することもあるが
それでも即救急車を呼べ、自分の車で行こうとするな
事情を説明したら大丈夫だから

自分の運転中にまた再発したら脳梗塞以前に死ぬぞ

2021-01-08 08時42分
きゅうぞー@猫をハムのアイコン
きゅうぞー@猫をハム @kinzo_que

手足の痺れは良くあるなぁ。一度検査するか、でもこの時期。

2021-01-08 08時34分
みぃや🐱☕️👑🎶 家出娘あずきさん8月30日確保‼️😭のアイコン
みぃや🐱☕️👑🎶 家出娘あずきさん8月30日確保‼️😭 @318Lucky

ほんとにこの通りです💦
脳梗塞は時間勝負です

2021-01-08 08時25分
akira_goto🙊のアイコン
akira_goto🙊 @akira_goto

【勝手に拡散】「ガッテン」の文字を見てスルーしようと思ったけど、こちらの漫画の内容はガチ。ひとり暮らしの皆さん、室内でも移動する先々にスマホを携帯しましょう。(最近ワイヤレスイヤホン使ってるのでサボりがちだったけど、これ読んでヤバいと思った)

2021-01-08 08時20分
外道坊主のアイコン
外道坊主 @gedoubouz

おいらも気づいたらひっくり返って左半身麻痺してたからな。ヤバいと思ったら即行動は大事、そのあと良い先生見つからなかったら今頃でも麻痺したまんまで生きてたろうし。

2021-01-08 08時20分
小川やすのり😊バイク乗りのアイコン
小川やすのり😊バイク乗り @YasunoriOgawa2

気をつけます!

2021-01-08 08時14分
ARK(あーく)ぷれさんず北海道支部宣伝部長兼社台フィールド宣伝部長🛸のアイコン
ARK(あーく)ぷれさんず北海道支部宣伝部長兼社台フィールド宣伝部長🛸 @ARK_puresan

これ大事です!脳外科で勤務していたから凄く分かるわ〜!
前の整形で働いていた時院長のお父様の言語がおかしいと感じとって速攻病院に連れて行ったら脳梗塞だった実話あり(*•̀ᴗ•́*)👍16歳の子供でも脳梗塞になった事もあるから年齢関係無いよ(-ω-;)

2021-01-08 08時13分
チキタ🌿QuQu🌱カワウソ(あたまよんさい)のアイコン
チキタ🌿QuQu🌱カワウソ(あたまよんさい) @ho_nnn_ho

あぁ…わたし多分、大丈夫じゃね❓って甘く見て孤独死するパターン💦

2021-01-08 08時11分
すれっが~★TDR&ZRXsのアイコン
すれっが~★TDR&ZRXs @_sleggar

自分の場合、後頭部に軽い頭痛から風呂入り出た辺りで痛みが激しくなり体のバランスが取れず、這って玄関に行き119、倒れたまま救急車待ちそのまま病院…

軽く受け答えした後、意識朦朧で気付いたらICUで一か月経過してた。

結果は右後頭部の小脳内血管破裂、スグ病院で後遺症も無く助かった。

2021-01-08 08時11分

実際に痛みを味わったわけではないので、血栓詰まりがどのくらいの痛さなのか分からないという方が大多数だと思われます。
「まさか自分が」と思う方も是非こちらの漫画を読んでください。
知識として頭の片隅に置いておくだけで、万が一の時に非常に役立ちます。

ツイート主さんの体験から、痛みの強さは「滅多に飲まない鎮痛剤を即行で飲む痛さ」だったようです。
一人暮らしで真夜中、来客予定もない状態の時、そのような体験をされたので救急車を呼んでいなかったら本当に危なかったところですね。
脳梗塞は時間との勝負だそうです。
その理由として、血栓を溶かす薬は、ツイート主さんが倒れた当時2007年の時点では3時間以内に投与しないと手遅れになってしまったり後遺症が残ってしまったりするということです。
最近のテレビでは4~5時間と、間隔が延びていたようなので少し安心ですが、それでも早いに越したことはありません!
何か異変を感じたらすぐに救急車を呼ぶようにしてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード