暗い夜道もこれで安心?反射材をつけて光る棒人間になってみたw
暗い夜道に人が歩いていると、車から見ても見えにくい場合が多く、結果事故につながってしまう場合もあります。こちらのツイートでは、市販されているテープのような反射材を体に付けることで、夜の散歩を安全になるのではないかという実験をされた動画が投稿されていました。
反射材

びっくりした🥺急ブレーキして事故りそう😫
警備員さんとかが着てるような、反射ベスト🦺で良いと思います😅
あと、後ろ側も反射材付けて下さいね。

反射光より体が大きいから危ない😥

同じように自転車に乗ってる時はせめてライトをつけましょう
自転車に乗ってる当人はまだ見えるから大丈夫、と思う暗さでも暗くなれば見える範囲が狭まります
自転車の速度だと、その程度でも気づいたらすぐ傍にまで来ていた!という事が起きるのです
警備のバイトしてた頃は怖かった

捕まるよね

最近夜地域パトロールしている夫に是非着せたい!
不審者に間違われないかな、大丈夫だよね。

いや妖怪

SCPみがありますね

FF外より失礼します
白い服、明るい色の服だから大丈夫
と思っていた時期は
自分にもありましたが。
運転する身になると
夜間は反射材着けて貰わないと、
ライト当たっていても
見えなくて危険ですね。

草www

地味になりがちな爺婆ウェアに売り場の蛍光灯には
地味に見えて車のランプにはしっかり反射する
布地の使用を義務付けて欲しいな。

何なら反射材だけで90tくらい身に付けておくといいのです

日本も夜に発光する魑魅魍魎が跋扈する国になったか…

車運転する側から見ると反射人間でないのははねても罪を問われないくらい皆んなにつけて欲しいですね。

車の方が、なんやこれー、て注視し過ぎて事故る🤣

変な人が近づいて来るー!(°∀°)ヒィィィィ

可愛い

この勢いで来られたらBダッシュで逃げる自信ある👍
歩行者が反射材を付けることによって、暗い夜道の散歩も安全になるのではないかという実験を行っている動画ツイートでした。
反射材は、市販されている梱包テープのような形状のもので、好きな長さに切って、必要な場所に貼ることができます。その反射材を棒人間に見えるように服に貼り付けることによって、夜道で見ると棒人間が歩いているように見せ、事故を回避しようということのようです。
コメント欄には、背中にも貼る必要が…、これが歩いてきたら逆に見てしまって事故につながるかも…など、まだまだバージョンアップが必要な夜道の安全対策なのかなと思いました。