トースターで簡単に作れる!?板チョコを使った「三角カスタードチョコパイ」の作り方!
マックで販売されているスイーツと言えば三角チョコパイがありますが同じようにチョコパイは家でも作ることが可能です。そんなカスタードと板チョコを使った「三角カスタードチョコパイ」の作り方がこちらになりますがトースターで作れるようです。
パイ
レシピへの反応

おか・えり @oka_eri0514

ジェラ @LQzOKoUxZb5TEk5
最近はこれをホットサンドメーカーで焼くのがブームです🥧
2020-12-18 11時25分

(ZAQ)ざっくぅ @zaq3939
((φ(・Д´・ *)ホゥホゥ!
2020-12-18 08時33分

山神 @yamagami5151
早朝から、すみません。
質問です!
小麦粉をコーンスターチに変えても大丈夫でしょうか?(´д`|||)
2020-12-18 06時32分

花 さん @hana_5124k3
え?!すごいトースターでチョコパイが作れるの?
チョコパイ量産できるー♬
絶対作ります⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
2020-12-17 22時15分
「三角カスタードチョコパイ」の作り方として卵黄1個・砂糖大さじ1・薄力粉大さじ1・牛乳100ccをボウルに入れて混ぜ、卵液を弱火で練って熱いうちにボウルに移し、刻んだ板チョコを加えて余熱で溶かして混ぜ、正方形にカットしたパイ生地にチョコカスタードを乗せて包み、トースターで10分焼いて完成となります。
トースターで作ることができるのがよく、難しそうに見える三角チョコパイですがこんなに簡単に作ることができるのがいいですね!