話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

冬のおやつに!アフォガード雪見だいふくの作り方!!

この時期は肌寒いですが意外にも冬にアイスを食べる方って多いですよね?コタツにアイスなんて楽しみ方もありますよね。そんな冬に食べたくなるアイスの代表の雪見だいふくのアレンジが話題になっています。もちもちのお餅に包まれたバニラアイスが特徴の雪見大福、さらにおいしくひと手間加えたアレンジレシピが紹介されています。その気になる方法とは?

おやつ

茶々
@Haya_chi25

冬のおやつ「アフォガート雪見だいふく」

3464 1.9万

冬のおやつに!アフォガード雪見だいふくの作り方!!

冬のおやつに!アフォガード雪見だいふくの作り方!!

冬のおやつに!アフォガード雪見だいふくの作り方!!

冬のおやつに!アフォガード雪見だいふくの作り方!!

アフォガードへの反応

サークル『アレン』@小説家になろう(narou)&カクヨム&ハーメルン&ノベルアッププラスのアイコン
サークル『アレン』@小説家になろう(narou)&カクヨム&ハーメルン&ノベルアッププラス @aren_writer

パクパク行けそう

……太りそう

2020-12-16 15時15分
ًのアイコン
ً @73st_

これを撮影するために
何回か雪見だいふくがぺったんぺったん落ちたの想像すると萌える

2020-12-16 14時57分
月の子どものアイコン
月の子ども @tsuki_no_ko_

素敵な写真ですね✨

背景にエスプレッソが少し溢れているのが気になり紙だったらどうしようと謎な心配をしてしまいました💦

最後の写真は背景に敷いてあるものが綺麗なので、布ですかね?

謎な質問をしてすみません💦

あと2枚目の空中の雪見だいふくのその後が少し気になりました😌跳ねそう

2020-12-16 08時44分
cinnamon rollのアイコン
cinnamon roll @kamone_shokudo

明日やってみます!

2020-12-16 02時32分
RiEのアイコン
RiE @RIET826

これは雪見だいふくを買いに走らねば!!ちなみに木のスプーンがとっても好みです!もしよかったら、どちらのものか教えてください🌟

2020-12-15 22時43分
hetanoyokoskyのアイコン
hetanoyokosky @hetanoyokosky

これに小豆も足してます!😋

2020-12-15 22時13分
야누쿠のアイコン
야누쿠 @lonelyplanit

これ、韓国にも「もちアイス」って名前で似てる商品があります。なので韓国の人も見るとすごく共感すると思いまして、、、

2020-12-15 21時24分
アスパラのアイコン
アスパラ @aspr_802

あ、、絶対美味しいやつ。。
今度私もしてみます🍨

2020-12-15 20時29分
インダスのアイコン
インダス @indascoffee

めちゃくちゃ美味しいですよね

@Haya_chi25 めちゃくちゃ美味しいですよね

2020-12-15 20時15分
DianaHipPressのアイコン
DianaHipPress @NekomusumeLover

雪見だいふくって、応用が効きますね👍コレは美味しいヤツですね🌟

2020-12-15 19時42分
katuoのアイコン
katuo @rock_4567

めちゃくちゃ美味しそうです🤤よだれでてきました🤤

2020-12-15 19時21分
写真家 H i R oのアイコン
写真家 H i R o @sora2hoshi8

なんとまぁ、アイス好き、コーヒー好きにはたまらない。
早速やってみます。

2020-12-15 19時21分
KOTOのアイコン
KOTO @5103_koto5

美味しいです🍨

2020-12-15 18時29分
Voaもんたのアイコン
Voaもんた @BoA18754552

これは?!すごいやってみたい° ✧ (*´ `*) ✧ °

2020-12-15 18時24分
霧月 傑のアイコン
霧月 傑 @kiri__tsuki

これはおかわり案件。

2020-12-15 17時27分
YuURo (Yuya Izukawa)のアイコン
YuURo (Yuya Izukawa) @YuURo_freestyle

初めましてで、こんなコメントあれなのですが、、天才です。。今年中に実践します。。

2020-12-15 16時59分
705のアイコン
705 @k2487705

とてもおいしそうです!だいふくをぱかっと開けたところも見てみたいです🤤

2020-12-15 16時43分

冷たい雪見だいふくをお皿に置き、そこに熱々のエスプレッソをかけて完成のアフォガード雪見だいふく、とっても美味しそうです。作り方も簡単でぜひ真似したくなるアレンジですよね。

もちもちのお餅からバニラアイスが顔を出して、ほろ苦いエスプレッソとの相性が抜群だそうです。とろっと溶けたアイスも食欲をそそります…。雪見だいふくは様々なフレーバーがあるので、バニラはもちろん他のフレーバーで試してみても美味しそうに感じますね。

気になった方はぜひ参考にしてみてくださいね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード