話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

豊島で「心臓音」を集めるプロジェクトがある!「生きた証」として残してみませんか?

豊島に自分が「生きた証」として「心臓音」を残しておくというプロジェクトがあるそうです。収録した自分の心臓音をブックレットにして持ち帰ることもできます。世界中の人から集められた心臓音を恒久的に保存し美術館内で聴くことができます。自分が生きた証を何らかの形で残したいという方は要チェックです。

心臓音

nociのアイコン
noci
@nocci_95

豊島に心臓の音を保存しにいってきました。「生きた証」として心臓音をアーカイブするプロジェクトで、世界中の人から蒐集した心臓音を恒久的に保存し美術館内で聴くことができます。名前しか知らない誰かの心臓音に包まれる感覚不思議だった…自分の心臓音は収録してブックレットとして持ち帰る事も🗒

20時24分 2020年11月26日
4637 1.3万

豊島で「心臓音」を集めるプロジェクトがある!「生きた証」として残してみませんか?

豊島で「心臓音」を集めるプロジェクトがある!「生きた証」として残してみませんか?

豊島で「心臓音」を集めるプロジェクトがある!「生きた証」として残してみませんか?

豊島で「心臓音」を集めるプロジェクトがある!「生きた証」として残してみませんか?

豊島への反応

10月のアイコン
10月 @_octb_

ぼるたんすきかなと思ったらぼるたんすきだった

2020-11-27 09時30分
スヰ(げきしゃもじのすがた)のアイコン
スヰ(げきしゃもじのすがた) @tainacoinaca

夏に電チャリで寄ったなぁ〜

2020-11-27 09時08分
つんやのアイコン
つんや @yatoon131

えええ、行きたい…
子供たちの心音保存して死ぬとき持っていきたい

2020-11-27 08時52分
一之瀬 ことり/Kotori Ichinoseのアイコン
一之瀬 ことり/Kotori Ichinose @sirokuro_sorako

夢のように優しく儚いプロジェクト。絶対いく

2020-11-27 08時32分
やみノ@花粉症がつらいのアイコン
やみノ@花粉症がつらい @yami_no

知らなかった!!行ってみたい…

2020-11-27 08時11分
green_meadowのアイコン
green_meadow @meadow0061

10年くらい前に行ったなー。
島のすっごい隅っこで、岬みたいなところへ歩いていくの。
おしゃれな小屋がポツンとあって、中の待合室で待ってから
「音」が爆音で鳴る部屋に通される。
混んでて録音を諦めちゃったのが心残り。

2020-11-27 07時37分
きり@江戸川区のアイコン
きり@江戸川区 @nacsnacsnacshon

( ̄ー ̄ )
TEAMNACSは。。。

オナラの音が残ってしまったね。。

ハナタレナックスより
オナラでベートーベン
オナラで新世界

彼らが居なくなっても。。。
オナラの音が響く。。。

#TEAMNACS

2020-11-27 02時03分
雨乞い処女巫女ちあきちゃん🦊☆のアイコン
雨乞い処女巫女ちあきちゃん🦊☆ @TAMYUTYA

生きた証を音で残せるってすごいな
行きたい。

2020-11-27 01時01分
ぁぽのアイコン
ぁぽ @pokka82

行きたいーーーーーッッッ

2020-11-27 00時58分
leidのアイコン
leid @leid_carbuncle

行きたい

2020-11-26 23時58分
ハルのアイコン
ハル @___spring_xx

!!行きたい

2020-11-26 23時39分
BadCats2020のアイコン
BadCats2020 @waruneko2020

直島は行ったけど(でもゆっくり出来ず)、豊島はまだ未踏の地。行きたいなぁ。

2020-11-26 23時31分
????????のアイコン
???????? @suzukari_thanks

心臓音の収録したい…

2020-11-26 22時19分
asuka*jooooのアイコン
asuka*joooo @AsukaJoooo

死ぬほど素敵だなんだこれと震えていたら、クリスチャン・ボルタンスキー…

彼の展示に去年行かなかったことをずっと後悔している…この人の作品はいつも写真と解説だけで私の心を震わすので…生で感じに行きたい…

2020-11-26 22時06分
おねぎのアイコン
おねぎ @jasmine_crew__

自分のもしてみたいけど、もっと早かったらお父さんの心臓の音を保存してずっとそばにいて欲しかったなぁ、お母さんならまだ間に合うし、いつか行ってみたい

2020-11-26 21時41分
喜多一馬のアイコン
喜多一馬 @rehamame

何これ、すごすぎだろ...

2020-11-26 21時40分
⛅城之碕リアン⛅のアイコン
⛅城之碕リアン⛅ @rian_0724

凄くいい……

2020-11-26 21時26分

改めて自分の心臓音を聞くなんてことは、ほとんどの人はあまりしないことだと思います。
日常生活をあわただしく送っていく中で、確かに鳴動しているのに全く気にも留めずにいる心臓音と向き合うことができる施設ですね。
最近、世界中でいろいろな事が起こり、普段の生活が非日常的なものになりつつあり、過去や未来について考える機会が増えたという方も多いと思います。
自分の心臓音を聞いて、今、自分は生きているんだと再認識するのも良いかもしれませんね。

また、美術館内には見ず知らずの、世界中の人の心音を聞ける場所もあるそうです。
他人の秘密に触れたような気がして、ちょっとドキドキしてしまうかもしれません。
訪れる機会があれば、立ち寄ってみたい場所ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード