話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

個人情報ダダ洩れどころじゃないw。「名刺マスク」登場で「顔がわかりにくい問題」を解決!

マスクを日常的に使うようになった今、仕事先などで「顔がわかりにくい問題」が発生しているようです。確かに顔のおおよそ半分が隠れてしまうので、どうしたって覚えにくくなってしまいますよね。そんな問題を解決するのがこの「名刺マスク」なのだそうです。1枚から購入できて、価格は送料・税込みで1500円との事ですが、同時に「個人情報ダダ洩れ」になっています。

名刺

ライブドアニュース
@livedoornews

【絶対覚えられる】顔がわかりにくい問題を解決「名刺マスク」登場


3層構造のマスクに特殊プリンターを使って名前や肩書などを印刷。1枚から購入できて、価格は送料・税込みで1500円です。

4103 9038

個人情報ダダ洩れどころじゃないw。「名刺マスク」登場で「顔がわかりにくい問題」を解決!

トイトレお休み中@小指ぶつけたのアイコン
トイトレお休み中@小指ぶつけた @gahonzu

マジで馬鹿じゃねぇのwww
個人情報の扱いどうなってんのw

2020-11-10 10時14分
シアノリス@雑食シェイキーのアイコン
シアノリス@雑食シェイキー @shianolice

いい加減にしろと言いたいところだけど、
推しマスクとして作る人がいるんだろうなぁと。

2020-11-10 09時54分
ラビ🐰MHWIB(PS4)🎮リングフィット🎮MHRise待機勢のアイコン
ラビ🐰MHWIB(PS4)🎮リングフィット🎮MHRise待機勢 @erika_rabi

個人情報もらしすぎwww

2020-11-10 09時42分
masudaのアイコン
masuda @masuda39

そうか!「セカイカメラ」の退化版だ!
一歩前進!二歩後退!

2020-11-10 09時00分
眠人のアイコン
眠人 @Mint_pl

マスク無くても会う頻度低いと全然覚えてないわ

2020-11-10 07時36分
sallyのアイコン
sally @Sally_J008

個人情報オープン😧😂 
個人情報保護どこへ😑

2020-11-10 06時25分
わさビーフンのアイコン
わさビーフン @koikeyahakami

こんなことを大真面目にやってるんだから・・・😢 
自分たちが恥ずかしい行いをしてるとなぜ気づかない?
将来、子や孫にバカにされると思わないのか?
仮に愚かな行為とわかってても
世間体や同調圧力で従ってるのか?
失業者や自殺者がこんなに出てても
まだこんな狂気の生活様式をやり続けるのか?

2020-11-10 04時37分
屁鳳虎狩猟部:副部長🍖のアイコン
屁鳳虎狩猟部:副部長🍖 @heppoko_hunter

これはないわ。。。
名札でええやん(ŏ_ŏ。)

2020-11-10 03時56分
がみ🐍🎡のアイコン
がみ🐍🎡 @gami128

これにTwitterのQRコードプリントされてたら最強だろうなw

2020-11-10 01時50分
Mr.TYのアイコン
Mr.TY @e_y_830_ty

長渕剛って書いてんのか思ったわ🤣

2020-11-10 01時09分
♒充人♎❄️カムイランケオプケニ🔥のアイコン
♒充人♎❄️カムイランケオプケニ🔥 @HA_KO_SU

こんなのもう恥ずかしいわ( ・ω・)

2020-11-10 00時59分
おぐりんのアイコン
おぐりん @fithonda9

つよし ですか!?

ごう ですか!?

フリガナが無いので
分かりませんでした!!!



ひろしです、、、
ひろしです、、、

ひろしです、、、

2020-11-10 00時26分
TomOne@PARALLEL ACTのアイコン
TomOne@PARALLEL ACT @tomone_pact

虚構新聞かと思ったら違った。

2020-11-09 23時57分
砂漠の虎のアイコン
砂漠の虎 @rocoroco484

撮影地にハンネが書かれたやつをつけてたら面白そう
絶対したくないけど

2020-11-09 23時40分
🐥のアイコン
🐥 @maiikao20201

マスク外した時の顔わからんから覚えられない、やり直し
てか個人情報〜〜🤣

2020-11-09 23時38分
あつとしのアイコン
あつとし @GrampusKakunen

刑務所では便利だな。

2020-11-09 23時33分
あるびれおのアイコン
あるびれお @pWdSrgTn2Epmxuv

バカじゃないの?
だから顔が永遠に覚えられないって言ってんじゃん!

2020-11-09 23時15分

発想としては面白いですが、実際使うとなると「顔を覚えてほしくない人にまで、覚えられてしまう」のが想像できます。

ですが「マスクをしている」事により「新しい環境時」などに「人の顔が覚えずらい問題」は有ると思います。私も職場の新人さんが「マスクがある事で、顔が覚えられません」と嘆いていたのを目にしました。
「何かのイベントや、会社内だけでの使用なら案外使えるのかな?」とも思いましたがどうでしょうか。

「その場合は普通に名札つければいい」とも思いますが、このマスクのほうがユーモアがあって少し楽しい気分になれそうですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード