個人情報ダダ洩れどころじゃないw。「名刺マスク」登場で「顔がわかりにくい問題」を解決!
マスクを日常的に使うようになった今、仕事先などで「顔がわかりにくい問題」が発生しているようです。確かに顔のおおよそ半分が隠れてしまうので、どうしたって覚えにくくなってしまいますよね。そんな問題を解決するのがこの「名刺マスク」なのだそうです。1枚から購入できて、価格は送料・税込みで1500円との事ですが、同時に「個人情報ダダ洩れ」になっています。
名刺

トイトレお休み中@小指ぶつけた @gahonzu
マジで馬鹿じゃねぇのwww
個人情報の扱いどうなってんのw
2020-11-10 10時14分

わさビーフン @koikeyahakami
発想としては面白いですが、実際使うとなると「顔を覚えてほしくない人にまで、覚えられてしまう」のが想像できます。
ですが「マスクをしている」事により「新しい環境時」などに「人の顔が覚えずらい問題」は有ると思います。私も職場の新人さんが「マスクがある事で、顔が覚えられません」と嘆いていたのを目にしました。
「何かのイベントや、会社内だけでの使用なら案外使えるのかな?」とも思いましたがどうでしょうか。
「その場合は普通に名札つければいい」とも思いますが、このマスクのほうがユーモアがあって少し楽しい気分になれそうですよね。