これって部屋じゃないの?京とれいん雅洛の車内がすごい!特別料金はかからず、普通の料金で乗れる!!
阪急電車、京とれいん雅洛の車中が豪華ですごいと紹介されています。車内はまるで高級旅館のような雰囲気で、畳風な座席や丸い窓、座席ひとつひとつも旅館の座椅子のような輪を感じる作りになっているみたいです。これはさぞかし高額な料金を払っての特別列車なのかと思いきや、特別料金はかからず、普通料金で乗れるということなんです。日本の方だけではなく、海外の方にもお勧めしたいです。
阪急電車
京とれいん雅洛への反応

庭はコンパクトな美を追及してきた日本の建築美ならではの発想ですね

これ追加料金かかると思ってました。
無料だったのか。。。今度乗ろ

利用される際は止まらない駅あるので、気をつけてね、、、(25分止まらないなんて聞いてないよー)

なんて美しい!

阪急ってこんなことになってたのか

素敵〜☺️💕❤️


日本人でもびっくりしてます!!!
電車の中に庭!!!
しかも、普通料金!!!
めっちゃ乗りたぃ〜

こんなん、外国人じゃなくても乗りたいわ(笑)

旅館ごと移動する時代がもう来たのか
島にいると色々と乗り遅れてしまう。

毎回違う車両乗ってみたいなぁ‼️

地方住みの日本人でも十分驚くレベルですw

え、6桁万円の観光列車じゃないの⁉️😲💦
素敵~乗ってみたい‼️関西…行く機会あったら行きます‼️

阪急電車は日本が誇る民間鉄道会社どす。乗ったときから京の気分〜よろしおます(^o^)v

え?乗りたい!乗りたすぎる💕
こんな豪華な電車があるなんて驚きです。電車の中に砂利道を彷彿させるコーナーや緑の木まで…。素敵ですね。日本の素晴らしいところをすべて凝縮したような車内が魅力たっぷりです。
関西圏に住んでいても知らなかった方も多いのではないでしょうか?旅行に行ける連休などがなく忙しい方でもこの電車一つで旅行気分を味わうことができますね。運転日は土日祝日ダイヤ適用日だそうです。
気になった方はぜひ利用してみてくださいね。