「今日はどの服装がいいかな?」そんな時に役立つ、温度ごとの着こなし目安!
暑かったり、寒かったり…。季節の変わり目の服装は、その日の気温によって異なるため、朝「今日の服装は何にしよう?」と迷うこともあるかと思います。そんな時に役に立つのが、こちらの気温ごとの服装目安表です。是非参考にしてみてくださいね。
服装
着こなしへの反応

ましろん @Mashiro_Rosetta
うちの地方だと
普通の人ですら18℃以上で半袖 それ以下で長袖
10℃下回って上着 5℃でセーター 0℃以下でコート
私だとジャンパーが5℃から下になりコートは出番ない感じです…
このテレビの例は東京かな…異常な寒がりなので…
2020-10-09 16時42分

C.Sチャンネル @element0c
自分は寒い地方出身なので、一つずつ右ズラし程度を参考しにています。
2020-10-09 16時38分

kstみたいないっちゃん @kstps41
ごめんなさい今の気温でも余裕でコート着てます
2020-10-09 15時28分

さや @qPmqvxxaDz40oyI
北海道民ですが、未だに半袖です…
2020-10-09 14時27分

おうぎ@Saint Snow 1th GIG札幌公演 楽しも~ @OugiCitose
15℃なら長袖で充分。
マイナス気温でコートが出てくる感じでしょ。
何処の南国育ちだ!?
2020-10-09 14時11分

ぽんぽん @ponmogera
いやいやいや、15℃でセーターは暑い…トレーナーだろ
セーターもコートも一桁行ってからじゃないか?
おかしい?
2020-10-09 13時31分

詩片@プラチナのTIntMe!おじさん。 @Utakata1986

栖来ひかり@『時をかける台湾Y字路』発売中!!! @rorarininyo
住んでいる地域にもよりますが、
9月ごろだと半袖でいい日もあれば、長袖にした方がいい日もあったりして、服装選びを失敗する日もありました。
10月になると寒さが増し更に上着もあった方がいい日など、日によってバラつきがあります。
今の時期は上着である程度調整できるので、上着を一枚羽織るのがベターですよね。
もう少ししたら、上着の分厚さとかでもまた迷いそうです。
私はいつも何となく朝の気温で服装を決めていましたが、こういった目安を知っていると服装選びに迷うことが減りそうだなと思いました。