話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

良い水族館なのに、なぜ人が来ないの?館長の回答が切なすぎる...

こちらのツイートで紹介されているのは、北海道の「北の大地の水族館」へ寄せられた、8歳の男の子からの質問。その内容は、非常に良かったのに何故人が来ないのか、というものです。この質問を受けた水族館がちょっとかわいそうになりますが、館長の回答を見るとさらに切なくなるんです...。

北の大地の水族館

山内 創のアイコン
山内 創
@suymuc

はい

16時04分 2020年10月07日
3.8万 19万

良い水族館なのに、なぜ人が来ないの?館長の回答が切なすぎる...

木のぼり🌿のアイコン
木のぼり🌿 @kinobori_shiyo

恥ずかしながら道内に住んでいるのに北見に水族館があるとは知りませんでした…いとこが北見にいるので今度一緒に行ってみたいと思います!

2020-10-07 23時17分
mofumalのアイコン
mofumal @mofumal1

8年後就職したいれす

2020-10-07 23時15分
犬神保恥郎のアイコン
犬神保恥郎 @inugamipochipoc

俺は『聡(そう)』です。
なんかすごく混ざりたい気分になりました。

2020-10-07 23時08分
キノキアのアイコン
キノキア @brillante_v

8歳では習ってない漢字だからお返事読めない、みたいな意見もあるけどTVや動画等、音声と共によく出てくる。
あらゆる所であふれてる漢字だし、なんとなく理解はできると思う。全員が読めるわけではないけど逆に、読めないと決めつける必要もない。

大人だって書けないけど読めるのはいっぱいあるし。

2020-10-07 23時00分
へいへいのアイコン
へいへい @nanospeed_cat

石北峠を越えなきゃいけないのがきつい

2020-10-07 22時57分
鳶市 奎刀のアイコン
鳶市 奎刀 @KeitoTobi1

館長自らが!?

2020-10-07 22時54分
とりてん @勢 卒業のアイコン
とりてん @勢 卒業 @tori_agetate

最初よくわからなかった。。

2020-10-07 22時48分
もや神◢͟│⁴⁶梨加推し@㊗️鈴木絢音1st写真集発売決定!のアイコン
もや神◢͟│⁴⁶梨加推し@㊗️鈴木絢音1st写真集発売決定! @rikasaikou

ここの水族館、イトウとか展示してませんでしたっけ??
違ったらごめんなさい🙏

2020-10-07 22時48分
暇人提督さんのアイコン
暇人提督さん @kaitoootuka

答えが切実…汗

2020-10-07 22時23分
ゆーじんのアイコン
ゆーじん @yujinx0714x1230

今こんなに面白い水族館なってるのか…普通に本州とは一味違う水族館だから行ける人は体験してみてほしい

2020-10-07 22時23分
ろっきーのアイコン
ろっきー @naniyattenda

Sea Queenさんにきいてみよう!

2020-10-07 22時21分
K(鎖姫)@低浮上 @ぷにぷに楽しみ隊のアイコン
K(鎖姫)@低浮上 @ぷにぷに楽しみ隊 @Koki_punipuni

いや草

2020-10-07 22時16分
Wang Chen-iのアイコン
Wang Chen-i @beyondwangcheni

小学生に翻弄された…😂

2020-10-07 22時14分
Como-Mochizukiのアイコン
Como-Mochizuki @ComoMochizuki

館長見た目がちゃれぇ〜っwww

2020-10-07 22時13分
カッパさんのアイコン
カッパさん @Likekappa

館長さんでワロタ

2020-10-07 22時07分
AlexanderAKIのアイコン
AlexanderAKI @pkjp3

泣けた

2020-10-07 22時06分
Y@ТЕИ㊗おばたんのアイコン
Y@ТЕИ㊗おばたん @yatenlowol

そうそう
ソウカナー( ´・_・`)(´・_・` )ソウダヨー

2020-10-07 22時03分

この質問に対して、水族館の館長は「俺も知りたい」と回答しています。

なぜ人が来ないのか分かっていたら、とっくに何かしらの工夫をしたり、改善を試みたりしていることでしょう。
館長の気持ちを考えると、なんだかとっても切なくなりますね。

ただ、この質問をした男の子は、「非常に良かった」と言ってくれています。
リプライ欄でも「良いところだった」「俺もそう思う」などの書き込みがあり、人が来ないのが不思議なくらい良い水族館なのだろうな、と思いました。

その良さが多くの人に伝わり、賑わうようになるといいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード