話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

unoから新発売!メンズ用リップが発売されました!程よい血色感になれると話題!

資生堂の男性向け化粧品ブランドの『uno』から、男性用リップが発売され、カサつき、縦ジワ、血色の悪さをサポートしてくれると紹介されています。これが優秀だと話題になっているそうです。見た目はシルバー色ですが、塗ると程よい血色感が出て、男性でも使いやすい仕様になっているとのことです。

uno、資生堂、男性用化粧品

透明ちゃんのアイコン
透明ちゃん
@mor_room

これ凄い、メンズ向けの色付きリップ。見た目はシルバーなのに付けると色が変わって程よく血色のある唇にしてくれるらしい。ぱっと見、色付きリップに見えないから男の人が使いやすく計算されたデザインなんだろうな。フェイスカラークリエイターといいunoは優秀なメンズコスメ出すから見てて楽しい。

20時57分 2020年09月18日
3.3万 11.8万

unoから新発売!メンズ用リップが発売されました!程よい血色感になれると話題!

unoから新発売!メンズ用リップが発売されました!程よい血色感になれると話題!

unoから新発売!メンズ用リップが発売されました!程よい血色感になれると話題!

tkymのアイコン
tkym @laf_yt

これ良いですね!フェイスカラークリエイターも愛用してますし、UNOは起用してるタレント3人も良い!センス良くなれる気がするブランドです!

2020-09-19 17時59分
かずさ@インスタ一万人ありがとう♥️のアイコン
かずさ@インスタ一万人ありがとう♥️ @takafuming

ゆういちろうお兄さんにプレゼントしたい

2020-09-19 16時53分
Shiori.Yのアイコン
Shiori.Y @5yammm

令和って、たのしい

2020-09-19 18時04分
神垣 徹 🥃のアイコン
神垣 徹 🥃 @kinpatu_com

すごい!秒で買った!

2020-09-19 18時04分
華蓮のアイコン
華蓮 @calem7

ポスターも超素敵やん

2020-09-19 18時03分
Mitsuru@さくたんのアイコン
Mitsuru@さくたん @mitsuru_0927

すごい。ちょっとだけ気になった

2020-09-19 18時01分
ひかちゅう。のアイコン
ひかちゅう。 @akihika0709

可愛い~!!ほしい!!

2020-09-19 18時01分
ありちゃんのアイコン
ありちゃん @sya_d4n

リップを彼氏にプレゼントってどうなんやろう
アンケくっつけとくのでリプからどうぞ。お願いします

2020-09-19 17時59分
Noillurie@グラブル民宝晶石69080個のアイコン
Noillurie@グラブル民宝晶石69080個 @Gash_FF11

35のおっさんが付けてもいいですか?

2020-09-19 17時59分
浮遊霊💯のアイコン
浮遊霊💯 @kokoropinpinman

NRC生の間で流行ってそう

2020-09-19 17時57分
外資系ワーママのアイコン
外資系ワーママ @workingmomjp

これは天才

2020-09-19 17時56分
まきのアイコン
まき @Mak188144811

ていうか窪田くんがかっこいい

2020-09-19 17時51分
あにー^0^/のアイコン
あにー^0^/ @an3kks

これ使おうかな

2020-09-19 17時49分
くぼたのアイコン
くぼた @kt195

欲しー!

2020-09-19 17時47分
nev@無職めそ太郎のアイコン
nev@無職めそ太郎 @NevEngi

いいですか、この手の色がつクリップは縦皺や唇荒れを起こしますからアトピー持ちはワセリンの上に塗るとかの対応しないと皮膚科通いになりますよ。
荒れたらつけない、つけるなら対策、塗った後は風呂でオイルを使ってしっかり落とす。ちゃんとやろうね!

2020-09-19 17時47分
Earth/n.sおナス🍆のアイコン
Earth/n.sおナス🍆 @ns87077406

美容男子にあげたい

2020-09-19 17時47分
広海♪のアイコン
広海♪ @broad_ocean

これは面白いな。
今あるやつがなくなったら試してみようかしら?

2020-09-19 17時42分

今までも、洗顔や整髪料など、様々なアイテムが発売されてきていますが、リップまでも登場しているみたいです。今は男性でもメイクをしたり、お肌に気を付けている方が増えているようですね。女性とともに美意識が上がっているみたいです。

今回紹介されたリップは、男性が持っていても、付けていても違和感なく日常に溶け込んでくれそうです。
今後も男性用化粧品が増えてきそうな印象を持ちます。

是非、男性の皆さん参考にしてみてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード