あの懐かしいフロッピーディスクがボディソープに!?その名も「風呂ッピー」
今はもうほとんど見かけることがなくなりましたが、1980~1990年代に使われていた記録媒体、フロッピーディスク。当時はパソコンの主要な記録媒体でした。そのフロッピーディスクのデザインを再現し、ボディソープにしたのがこちらの「風呂ッピー」です!
風呂ッピー

これ普通に欲しいwww

技術の授業ででてきたやつだ!

これは、旅行グッズとして持ち歩いて使いたくなる良いデザイン。
ボトルだけでも販売しないかな?
手頃な価格なら、使ってみたいな。

フロッピーってこんなに厚いっけ?MDとかじゃなく?

たぶん、フロッピーディスクを使ったことがない若い人達には意味不明なんだろうな~。

とても素敵綺麗美しい

MOは世代じゃないから少し分かんないけど、フロッピーは今でも仕事で使ってる。
全体のサイズ感的にはMDな感じがする。

昔、花王のFDありましたよね💾
入れたら泡出るんじゃないか?って言って使ってました
(花王さんごめんなさい)

MOな感じですねw

横にスライドすると 一回分の中身が出てくるんですね

旅行用におしゃれ💕

流石に 1.6 mL ということはないですねw
発想の勝利!
ネーミングといい、デザインといい、遊び心に富んでいてイイ感じですね。
ホントにこんな商品あればいいのに。
この容量だとトラベルキット扱いになるのでしょうか。

素敵!ほしい!

異議無し!

最近見ないアレ…!

これはちょっと欲しくなる
平成生まれの人には馴染みがないと思いますが、昭和生まれの人にとってはとても懐かしい気持ちになるのではないでしょうか。
透明のケースと、中身のブルーが涼しげでおしゃれです。
風呂とフロッピーをかけたネーミングもニクいですね。
その薄さゆえ、中身があまり入っていないのは仕方ないとしましょう。
むしろ、使わずに飾っておきたいくらいですね!
こんな遊び心あるアイテムを一つ置くだけで、毎日のバスタイムも楽しくなりそうです。