本日9月9日は重陽の節句。いちばん大きな「陽」の数字が重なる五節句で最もおめでたい日です。
晴明神社さんのツイートからおめでたい今日の日の話題です。本日9月9日は重陽の節句です。いちばん大きな「陽」の数字が重なる五節句 で最もおめでたい日といわれているようで、何かよいことが起こりそうですね。 古来中国では、長寿を願い、菊の花でお祝いしていたことから菊の節句と言われていて、 菊酒などを傾けるのが主流ですが、日本では栗ごはんで祝うことも。
重陽の節句
おめでたい日への反応

未莱 @mirai_rooms
紫式部だって倫子様に綿あげるくらいだから昔からなんですね……
2020-09-09 12時42分

未莱 @mirai_rooms
ついでに誕生日です(笑)
2020-09-09 12時41分

たかちょ◇寒山拾得に憧れる。 @s_79tk2
初めてしった。
2020-09-09 11時49分

シノヨシ @yoshibana
このような風習があるとは知りませんでした。
2020-09-09 11時19分

夢見る猫 @y0me5
旧暦と太陽暦それぞれやれば何か安心
2020-09-09 11時12分

🌸群雨蒼桜🌸ヲタ活に本腰入れますかね! @HeavyrainAo
知らなかった……
今日はそういう日なんだね〜
2020-09-09 11時02分

味噌坊主 マンガ描く人 @misobozu
グレゴリオ暦ではないでしょ
2020-09-09 09時34分

ゆたっかーteke@人生を豊かにする @teke1mm
菊酒。。。どっかで食用菊てにはいらないかな。
これはやってみたい。
2020-09-09 09時13分

sugaoga @sugaoga1
季節感を大切にしていきたい。
体感はまだ夏です。人の心のアンバランスを浄化したい。
2020-09-09 09時06分

みき @keyboard_keyboa
そんなにおめでたい日なんですか?!
そんな日に生まれた私は幸せですね😊
2020-09-09 08時29分

深谷 @j0jGDLhLwpLgBht
落ち着く日ですね
2020-09-09 08時19分

浜風 @hamakazeseiti
ぁ、今日は重陽の節句の日でしたか。
真夏の暑さですけど暦の上だけは秋なんですね。
2020-09-09 08時15分

ロヒシヨダイカム @mkid0408buddha
このような節句もあるんですね。
教えて頂きありがとうございます。
2020-09-09 08時14分

元気なジュンさん @93MOVs9APJFCok8
秋を味わえます。
2020-09-09 07時56分

🆔五芒星☆ コザチル 星@yoshimiya44 @yoshimiya441
秋の実りを頂く。
2020-09-09 07時50分
平安時代の陰陽師『安倍晴明公』をお祀りする晴明神社の広報室が運営するツイートには、晴明神社にまつわる情報や暦の話、文化の話などのためになる情報がもりだくさんです。神社にはきれいな景色も空気もあり、時代も文化も受け継がれています。重陽の節句の本日9月9には、長寿を願って、菊の花でお祝いしたり、 菊酒などを傾けたり、日本風に栗ごはんでお祝いしたりするのもいいですね。季節と文化と暦で時間の流れを感じて生活するのも日本古来のよさがよみがえっていいのではないでしょうか。