ホットケーキを作っていたら…泡立て器が壊れてこんな状態に…!
ホットケーキはミックス粉があれば牛乳や卵を混ぜて焼くだけで食べられるので、お手軽ですよね。こちらの投稿ではホットケーキを混ぜるために泡立て器を使用していたのですが、途中で壊れてしまったようで、画像のような状態になってしまったというツイートです。
泡立て器
ホットケーキへの反応

なんて??????

豪快な隠し味

ホットケーキになるまいとする意志…つよい…
ツノが立つまでかき混ぜたんですね。

ホット毛ーキ

髪の毛かと思ったw

鉄線込みホットケーキ

最初何がぶっ刺さってるのかと思ったら、泡立て器がエライことになってますね…
いや、どうしてそうなった???

作品名「絶望の先へ」

折れたモノ「俺の屍をこえてゆけっ…‼︎」

シリコンの泡立て器を一時期使っていたことがありますが、混ぜてる時になんか色のついた細かいのが見えるな?と思って泡立て器を出したらシリコンが剥がれてきていました。
取り除くことはできないので泣く泣く生地ごと処分…
シリコンはもう使わねえ!と思ったんですが、そういうこともあるんですね

残ってる数本がつよい

どうして‥

鉄分も入れてるんですね( ͡ ͜ ͡ )

髭が生えてますよ

カレースプーンオススメですよ。混ぜやすいし、フライパンに移す時もボウル生地が残らないです😊
ホットケーキを作っている途中に泡立て器が壊れてしまった画像のツイートでした。
この状態ですと、まず壊れてしまった泡立て器をすべて取り除いてから、家にある代用できる道具で混ぜなくてはならないと思います。
コメント欄には、カレースプーンが混ぜやすい、ヘラを使わなくては…、お玉で無理やり混ぜる、などアドバイスも寄せられていました。
完成したホットケーキは普通のホットケーキで、味にも問題なさそうなので安心しました。壊れてしまった泡立て器は、シャボン玉が作れそうな形状になっているそうです。