話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

激エモすぎる、ため池の中に水神さまが祀られているであろう祠!しかし実際は?

日本には多くの神社や祠が存在し、特にひっそりとした風景の中に佇んでいる祠は多くありますが、なんとなく風流を感じる場合がありますよね。こちらのツイートもため池の中に祠らしきものを見つけたらしく、恐らく水神さまの祠が祀られているであろう祠を発見したとの事でしたが…?

幣束
@goshuinchou

ため池の中に恐らく水神さまの祠が祀られている激エモな風景を見つけてしまった

966 3794

激エモすぎる、ため池の中に水神さまが祀られているであろう祠!しかし実際は?

激エモすぎる、ため池の中に水神さまが祀られているであろう祠!しかし実際は?

激エモすぎる、ため池の中に水神さまが祀られているであろう祠!しかし実際は?

水神さまへの反応

ムエンステリのアイコン
ムエンステリ @R_muensteri

パッと見
カムイがたどり着いた蔵六神の碑に見えたw
※外伝ではなく正伝の方ね

2020-08-20 02時51分
アンジェラスのアイコン
アンジェラス @angeluswing

FF外から失礼します。これは梯子がついているようですので、おそらく立杁(ため池の垂直型取水樋管)と思われます。潜って栓を抜くと、その水位まで水が出ていく仕組みです。

2020-08-19 23時02分
津月あおいのアイコン
津月あおい @tsuzuki_aoi

これすごい、トトロに出てきた、メイちゃんのサンダルらしきものが見つかった池に似てますね…。

2020-08-19 21時02分
chifiのアイコン
chifi @chifi0358

三重県の椿大神社の近くの池に似た光景があって、龍神さまかしらと調べたら池の工事の人柱になったかたを祀ってるみたいでした。

2020-08-19 17時55分
三御みみ(ちゃん)@イラスト依頼受付中!!お気軽にご相談ください♪のアイコン
三御みみ(ちゃん)@イラスト依頼受付中!!お気軽にご相談ください♪ @mimichan713

池の水キレイにしてあげたい(`;ω;´)

2020-08-19 17時45分
らい@ナギナ民のアイコン
らい@ナギナ民 @SABOira20

すげー。
戦国妖狐のなうじゃん。

2020-08-20 08時21分
おむすびさたぽこのアイコン
おむすびさたぽこ @Lilyliou_sa

だからと言ってこう言う祠を無闇矢鱈と手を合わせたりすると良くない。「触らぬ神に祟りなし」

2020-08-20 07時42分
水夢@食事制限はツライさんのアイコン
水夢@食事制限はツライさん @suimu2013

この手の排水機構は小さい池だと太い塩ビパイプで作ってある事もありますね。
※以前パイプの先端にニホンイシガメがつっかえてて何故って思って良く見たら既に死んでいたって事がありました。

2020-08-20 02時41分
緋蓮@雑多のアイコン
緋蓮@雑多 @hiyokurenri688

リプ欄にある答えが人柱の祠なの、ちょっと怖さがあるなあ。

2020-08-19 21時43分
sawagani550のアイコン
sawagani550 @sawagani550cc

2009年、職場の近所のため池で堤体の工事のために水が抜かれたときに、なにかを祀っているような石が水の中から現れた。これが何なのか、いちどだけ一人の地元の人に聞いたけど分からなかった。

2009年、職場の近所のため池で堤体の工事のために水が抜かれたときに、なにかを祀っているような石が水の中から現れた。これが何なのか、いちどだけ一人の地元の人に聞いたけど分からなかった。

2009年、職場の近所のため池で堤体の工事のために水が抜かれたときに、なにかを祀っているような石が水の中から現れた。これが何なのか、いちどだけ一人の地元の人に聞いたけど分からなかった。

2020-08-19 21時03分
tsukaponのアイコン
tsukapon @tsukapon14

こういうの好きです★

斧を投げたら、金と銀の斧をくれないかな…
こんな奴にはくれないなXD

2020-08-19 20時58分
ハニー・ハニー・ハーナ☆のアイコン
ハニー・ハニー・ハーナ☆ @kaonhananooto

エモい

2020-08-19 17時00分

なんとなくトトロに出てくるメイちゃんのサンダルらしきものが見つかった池に似ているようなため池の写真ですが、その中央に祠らしきものが祀られていてエモいとのツイートがされていました。

確かに日本には多くの方に祀られている祠が多くありますが、こちらの写真の場合はどうやら違うようで、リプ欄によると「これは梯子がついているようですので、おそらく立杁(ため池の垂直型取水樋管)と思われます」とのことでした。
しかし写真で見る限りでは祠に見えるので、真相はどうなのでしょうね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード