ちょっと気の毒だけど面白い。「義理の母」がするストレスなストーリー集。
ツイート主さんの友人の「義理のお母様」との事ですが、こんな画像が友人から送られてきたら思わず笑ってしまいますね。恐らく「義理の母」は親切心でしているのでしょうが、インテリアなどにはそれぞれの好みがあるので、許可をとってからやると良いのにと思ってしまう画像です。
義理の母

面白いけどかわいそう笑
はよ義母の家行って仕返ししてきて欲しい
インテリア全部キキララみたいなユメかわコーデにしてきてほしい

めっちゃ面白い笑
もっと見たい笑

FF外失
今の彼のお母様が風水大好きな方なので、そのうちこうなるのではないかとゾッとします:( ˙꒳˙ ):
私と彼は星の相性が最悪やから付き合わない方がいいと言われた時には白目向きました(遠い目)

私ならその三角に折られたトイレットペーパーすぐに破り捨て流します。

観葉植物の奥のブラインド?めっちゃオシャレ。
家中オシャレなんだろうなと思うのに邪魔な物増えてて本当にかわいそうになる。

わらう

何が迷惑って、自分が正しいことを親切でしてる、つもりなのが厄介、、、

お姑さんに風水(?)アドバイスしてあげたい…
「三角折りとしつこい来訪と風水をやめれば義理の娘さんと仲良くなれますよ!🔮🔯」

すき

ノブの声で再生される…

何の宗教か気になりますね

ツッコミが霜降り明星の粗品!

義母が正しい✨

めちゃくちゃ面白いです😂(笑)

めちゃくちゃ面白くて笑いましたw

風水用のメジャー初めて聞きましたw
たまに遊びにくる「義理母」には「気を遣って思っている事を言えない」と感じている人は多いのかと思います。私はその辺ストレスを貯めたくないので「嫌なことは嫌」と伝えるようにしていますし、それで関係が悪くなっても「それでいいや」くらいに思っています。
ただ、私の場合は義理の母との距離がそれほど近くないので「それでいい」と思えるかもしれませんが、普段からお世話になっていたり、同居していたりする人は気を遣うかもしれませんね。
この画像のように「小さな事」でも積み重なると「嫌だな」と思ってしまうかもしれません。
でもこの画像を撮影した友人はコメントも含めると「何だかちょっと楽しんでる?」と思えました。
こうして画像とともに友人に送る事で「ストレス発散」になっているといいですね。