最近、マスク頭痛というのが流行っているらしい・・・
最近、マスク頭痛なるものが流行っているとニュースでやっていたという投稿。頭痛が起こる原因は、マスクをしていると自分が吐いた二酸化炭素を吸ってしまうことで、酸素不足になり頭痛が起きてしまうらしいですが。
二酸化炭素
マスク頭痛への反応

異物で顔を覆って居るのだから異常を感じるのは当然です。
適時、安全な環境でマスクを外して休むしか対策は無いですね。

赤ちゃんかよ
肺活量が少な過ぎてやばい

デスクワークや自身に快適な温湿度、あまり動いたり喋らない、不調とは無縁だと自信あるなら問題ないんじゃないですか?
お子さんは特に気をつけた方が良いらしいです。お年寄りも。
不調あっても限界まで頑張らないでください。

たぶんね
マスク裏表逆に着けてるんじゃと
思われる
あってると思って着けてたマスクがよく見たら逆だった
という事が先月にあった

息苦しさは感じても酸素マスクのような素材じゃないんです二酸化炭素がマスク内にたまるとか絶対ないですよ
たかだか不織布で血中酸素濃度が変化するはずがない。

テレビ局で扱ってるマスクは完全密封型なんですね!って煽ろ…

嘘っぽw
こうやってまたメディアが嘘で洗脳していくww

うちの部活はマスク+フェイスシールドでへろへろになりながら部活してます。とっても苦しいです。

酸素や二酸化炭素か。そんなに変わるもん?
口元から頬までを覆う閉塞感による心因性の頭痛が起きてんじゃないのかー

マスクってそんなに密閉性があるんですかね?

個人差があるんじゃ

マスクし続けると耳回りが痛くなったり蒸れて痒くなったりするよね?

これ、過換気ではなくて?

次はマスゴミがマスクの恐怖を煽り出しました。

自分が吐いた二酸化炭素で頭痛?
人工呼吸の講習で人間が吐いた空気ですら、余裕で人は呼吸できるレベルの酸素があるから問題ないと教わりましたが。
医療従事者が現場で使うレベルのマスクじゃないと、この問題は起こらないのでは?

身体をよく動かしてるような仕事とかの人ならあるかもしれんけど、最近のはこれか!!っていってる人は普通に気圧頭痛の人多いんじゃないか、、、🙄
今年は夏になっても、感染症対策のためにマスクをしている人が多いと思います。
これまでは夏にマスクをする人がかなり少なかったと思いますが、今年は例年と違う状況が続いています。そうなると、本当にマスクの影響かはわかりませんが頭痛がするなど体調が悪くなる人も出てくると思います。
頭痛もですが、この暑い中マスクを付けているとかなり息苦しくなることがあります。電車に間に合わせるために少し走っただけでも、苦しくなったことがあります。暑くて息苦しいときは無理せず外すなどした方がいいでしょう。