話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

真鯛の生け簀にわら人形が漂着!?丑の刻参りはルールを守り、正しく実施して下さい!

これは見たらぞわっと血の気が引く光景です。投稿者さんが真鯛の生け簀の様子を見に行くと、とんでもないものが漂着していたようです。わら人形ってだけで怖いですが、実施していたと考えると恐ろしくなってしまいますね。しかし放置はいけません。最後まで責任をもって処理してほしいです。

真鯛の生け簀

白寿真鯛の赤坂水産のアイコン
白寿真鯛の赤坂水産
@akasakasuisan

真鯛の生け簀にとんでもないものが漂着…
処理しづらいわ!
丑の刻参りはルールを守り、正しく実施して下さい😡!

09時35分 2020年07月20日
1675 1483

真鯛の生け簀にわら人形が漂着!?丑の刻参りはルールを守り、正しく実施して下さい!

藁人形への反応

秋葉館楽天市場のひげめがねの方(iPhone、Mac専門店のアイコン
秋葉館楽天市場のひげめがねの方(iPhone、Mac専門店 @rakutenakibakan

あららら。形代ですか。祓い終わったものが流されてきたのかな

2020-07-20 16時57分
ジャムご飯( ・ω・)っ🍚のアイコン
ジャムご飯( ・ω・)っ🍚 @ommanipadomehm

打ち付けるとこを見られてはいないから効果はあった、のかな……?

2020-07-20 16時30分
yamachanのアイコン
yamachan @tomymd0614

ひぃぃ~😱これは見たら血の気引くやつ🥶

神社かお寺に相談ですかねw

2020-07-20 09時45分
まさきのアイコン
まさき @TkTk0114

ルールを守り正しくとは🤔

2020-07-21 09時52分
果哉屋(kanariya/ズッキーニ屋さん)のアイコン
果哉屋(kanariya/ズッキーニ屋さん) @kanariya_YA

ひゃふぅ(大汗

2020-07-21 07時45分
プロジェクト保津川のアイコン
プロジェクト保津川 @projecthozugawa

海ごみ?笑笑

2020-07-21 06時57分
紀伊国亭 むじな 🦡ムジラー🦡のアイコン
紀伊国亭 むじな 🦡ムジラー🦡 @mujina_kinokuni

こういうのって厄を川に流す目的で使うこともあるからなあ…近所でそんなお祭りや行事がなかったか調べてみるといいかも?

2020-07-20 22時57分
ちか@家で沸かしたうーろん茶のアイコン
ちか@家で沸かしたうーろん茶 @chika_u_ron

しっかり作り込まれてて凄いけど頭が無いのはなぜ…?

2020-07-20 15時56分
MARU-METALのアイコン
MARU-METAL @MARUMETAL2

こえー💦
初めて見たわ⤵️

2020-07-20 15時21分
YUEのアイコン
YUE @hakuou_nurakura

いや、正しく実施しちゃうと誰か死んじゃうんでは…?

2020-07-20 13時43分
鳴神(なるかみ)@有休消化中のアイコン
鳴神(なるかみ)@有休消化中 @narukami0624

「正しく実施」に吹いた🤣

2020-07-20 13時20分
ファニーペッツのアイコン
ファニーペッツ @funnypets2005

うわぁ…これは処理に困りますね

2020-07-20 12時27分
マサキ@Aceのアイコン
マサキ@Ace @EinherjarAce

強い武器を作る合成材料よ

2020-07-20 12時24分
荘つかさのアイコン
荘つかさ @sou_tsukasa

まじものはまじで困る。

2020-07-20 12時16分
yokodenのアイコン
yokoden @Y2ex

ホワイトベース…?

ホワイトベース…?

2020-07-20 12時10分
織部ゆたかのアイコン
織部ゆたか @iiduna_yutaka

恨みが水に流れたのか・・・

2020-07-20 12時10分
浜を支え隊のアイコン
浜を支え隊 @tsQALpOc3froird

怖すぎる。。。

2020-07-20 11時17分

昔から丑の刻参りは有名ですが、いざ実践すると我が身にも災難が降りかかると言われています。
それでも実施する人がいることに驚きですが…。
本当に実践してしまったものなのか、それともただのわら人形オタクなのかは分かりませんが、後者であることを願います。

丑の刻参りは都市伝説やホラー系のストーリーの王道ですが、「人を呪わば穴二つ」と言われているように、必ずわが身に災難が降りかかると言われています。
出来れば間接的ではなく、直接対決してほしいところです。
それにしても、巻き添えという形ですが投稿者さんは大丈夫なのでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード