後ろ髪が浮かないヘアバンドのつけ方!絶壁の人も大丈夫だと思う!!
幅広い年齢層に人気のヘアバンド。カチューシャ式ではなく、ターバン式のものが多く流行っているようですが、かわいいなと思って実際に付けてみると…襟足に違和感が。太めのヘアバンドが髪の毛を押し上げて、後ろ髪が浮いてしまうことがあります。こちらはその問題を解決するイラストとなっています。
襟足
後ろ髪への反応

ビョッてなっててもカワイイんだけども

これは…ありがたいです…!!!
いつも髪が上がって気にしてたんです…!!

魔女宅のキキがビョッてしてるのはそういうことだったのかと妙に納得。

ありがとうございます!
試してみます!

ありがとうございます!
ヘアバンド着けるの楽しみになりました😊

なるほど!

(よく漫画やアニメで見る表現のリアルライフバージョンだ…)
(ビョッてなり度の違いがただただかわいいw)

絶壁のためのヘアバンドの付け方の御指南を、
お願いします❗

ビョッてなるから封印してました💦💦
良い事聞いた~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

なるほどです〜

なるほど参考になります!有難うございます✨


ヘアバンドは絶壁なのでいつもだんだん上がってきて取れちゃって諦めてたので、やってみます!

ありがとうございます!やってみます(≧∇≦*)✨

絶壁毛量多めには嬉しい情報〜!
顔を洗うためのヘアバンドすら挫折しておりました

ありがとうございます☺️

おお!
私もやってみますにゃ!···あっ?!
(耳に当たってバンドが飛んでいったねこ一期)
にゃあああ~!!
服屋さんの店員さんに聞いた、ヘアバンドのつけ方をわかりやすいイラストにしたものでした。イラストの女の子もかわいくて、ちょっと試してみようかな…と思ってしまいますね。
ヘアバンドを首にかけて持ち上げるようにつけると、襟足の後ろ髪が浮いてしまいます。そうならないようにするには、まずヘアバンドをお好みの位置に合わせてから、後ろの髪の三分の一程度をヘアバンドの上に出すことによって、襟足が浮かないということでした。
この後ろ髪がビヨッてなる問題。悩んでいる方が多いようで、コメント欄は「ありがとうございます!」「なるほど!」という感謝の言葉がたくさんありました。