美容部員のお友達に聞いてきたよシリーズ!崩れにくいファンデのつけ方は?
マスク着用の際のメイク、模索されている方も多いのではないでしょうか?長時間マスクを着けていると、メイク崩れが気になります。この時期は暑さや湿気もあり、ベースメイクはますます難しいですよね。そんな悩みを解決するために美容部員のお友達に聞いてきた結果が以下の漫画にまとめられています。
美容部員
マスクメイクへの反応
前にツイートされてた眉毛の整え方参考にさせて頂いたら、垢抜けた眉毛になれたので今回も勉強させて
いただきます🙇♀️
ありがとうございます😊💖
リキッドファンデ、固形ファンデにするとその時点でめちゃくちゃ浮くんのでクッションファンデなのですが、こちらはクッションファンデでも応用できますでしょうか?🙇♀️
こういう知識は社会に出る前に必要になるであろう学生に知ってほしい
女性差別とか言われそうだから必須とは言わない
必要ないなら必要ないでいいし
φ(..)メモメモ
外から失礼します!すごく参考になります🥺ちなみにザ・セムのコンシーラーはブラシタイプやチップタイプなどがありますが、どのタイプが目元にはオススメですか…?
ちなみになんですけど、最後のコマで使用されていると言われているザ・セムのコンシーラの色番号は分かりますか?良ければ教えていただきたいです!
眉毛の話(即やりました)からずっとめちゃくちゃ参考にさせていただいてます🙇♀️
漫画も面白いし最高です✨
前の眉毛の話といい、めちゃくちゃためになる🥺美容部員のお友達素晴らしい‥!
透明下地のおすすめ教えてほしいです😊
美容部員のお友達が教えてくれた崩れにくいファンデのつけ方の漫画でした。
こちらの美容部員さんは、以前もTwitterで眉毛の整え方について、とてもわかりやすい解説をしてくださっていた方で、今回も大変参考になる内容となっていました。
崩れにくいベースメイクのためには、まず洗顔から気をつけ、ファンデは均一に塗らないほうが良い、と言うのにも驚きでした。
ティッシュで押さえる重要さや、重ねるものが多くなるほど化粧直しが大変になること、透明下地にも挑戦してみたいですね!
美容部員さんはコメント欄での質問にも答えて下さっていて、めちゃくちゃためになる!という方が続出でした。