話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

尾畑さんまだまだ活躍してらっしゃいます!!素晴らしい!!

災害時や捜索時に必ず訪れてくれる、尾畑さんですが、皆さんも覚えてらっしゃいますでしょうか?今回は、日田市にきてくれていたそうで、こちらでもボランティアをされていたそうです!!お元気そうで何よりです。なんとこの方、80歳なのだとか!!パワフルですね。

活躍

#相互フォロー支援(がんこ)(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)?のアイコン
#相互フォロー支援(がんこ)...
@asahiyams

尾畑さん日田市にいたよ。無事だよ。ボランティアしてるよ

18時13分 2020年07月09日
813 4867

尾畑さんまだまだ活躍してらっしゃいます!!素晴らしい!!

尾畑さんへの反応

う め 丸のアイコン
う め 丸 @momotenpura

お元気そうで!
うれしい。

2020-07-11 15時17分
もりころんのアイコン
もりころん @ccDPGPNOd66iz6S

尾畑さんもう日田市でボランティアですか、本当に脱帽です。
私8年間高校卒業まで日田市で住んでました。三隈川は歩いて3分なところの下井手町。日田市の皆さんどうぞ厳重にご注意されますようお祈りしています。snsも…

2020-07-11 13時28分
ひろしのアイコン
ひろし @lliwG3GyKrzczE2

頭が下がるよ

2020-07-11 12時51分
Takebouのアイコン
Takebou @bistrotakebou

このオッチャンほんと凄い!
こんな人がお坊さんなら檀家離れは無くなるのにね!

2020-07-11 10時37分
恋闕のアイコン
恋闕 @piglet2010tiger

80歳で介護を受ける人もいれば、無償で人助けに駆けつける人もいる。

誰でも後者になりたいけど、日頃の生活を見直さないと無理だわ。

2020-07-11 08時59分
坂本裕久 @空雲星のアイコン
坂本裕久 @空雲星 @731731731hiro

感謝!

そして無事で。

2020-07-11 08時54分
natural セカンドのアイコン
natural セカンド @tomonotameni1

尾畑さん忙しい日々が続きますね。体に気をつけて。

2020-07-11 07時07分
ブラッケンのアイコン
ブラッケン @burakken20

いつも偉い。泣けてくる。現代の上杉謙信だな。

2020-07-11 07時05分
chachamaruのアイコン
chachamaru @trtbllc1

この方尊敬しています。尊敬以外の言葉が
浮かびません<m(__)m>
他のボランティアの方々も尊敬の対象です。
なぜそこまでできるのか・・私にはとうてい
真似すらできません(-"-)

2020-07-10 21時59分
クリスティーナ・マミペロのアイコン
クリスティーナ・マミペロ @mami_peropero

出来れば彼が活躍する日が来ないことを願っております。

2020-07-10 18時25分
借入主任 @相談ちうのアイコン
借入主任 @相談ちう @yamasin50

マスコミは追うな構うな邪魔すんな

2020-07-10 17時59分
愛のアイコン
@06djRFy9istm0EM

さすが尾畑さん 本当にありがとうございます🙇‍♀️
涙が出る思いです😭

2020-07-10 17時58分
梅茶漬けのアイコン
梅茶漬け @Resuscitar

いつも被災地にボランティアで駆けつける方ですね。
ただただ尊敬です。

2020-07-10 17時56分
かいとせんせい(kaito)のアイコン
かいとせんせい(kaito) @kaitosensei206

あっ!
あの人は

2020-07-10 17時18分
二代目 二郎🇯🇵青島二郎🇯🇵マスク手洗うがい除菌三密注意🇯🇵チコゆず父のアイコン
二代目 二郎🇯🇵青島二郎🇯🇵マスク手洗うがい除菌三密注意🇯🇵チコゆず父 @Anzendai22

尾畑さん、頑張っ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

2020-07-10 17時16分
小澤諭輝のアイコン
小澤諭輝 @jWzsohSPxD5FcSY

こんにちは^o^大分県内に在住大分県内でていますので今回は、熊本県へ行こうとしたら受け入れてくれないとの事で大分県内でボランティア活動をしています。

2020-07-10 15時55分
博多黒ねこ隊ヤンまま@yanmamaのアイコン
博多黒ねこ隊ヤンまま@yanmama @yanmama5

教えてくれてありがとうございます😊
2年前のままだぁ〜❣️
尾畑のじっちゃん、マスクせにゃいかんよ〜❣️タオルでも口に巻いとき〜❗️

2020-07-10 15時38分

いつも災害場所に現れて、災害に遭われた方や、捜索時にはボランティアとしてお手伝いをされています!!いつも他人のことを考えてくれていて、正義感の強い方のようです。

とても80歳の体には感じないのですが、秘訣は何でしょうね・・・。やっぱり人を助けたいといった気持ちから、体が自然に動いているのかもしれませんね。
なかなかマネをしようにもできませんが、ご自分の体も大切にされて少しゆっくりされてもいいのかなと思います。でも、これが尾畑さんらしいスタイルなのかもしれませんね!!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード