本来の楽しみ方?「盗めるアート展」のためにモナリザの贋作を用意した人www
展示してある作品を盗むことができる「盗めるアート展」が開催されましたが転売目的な人が多く訪れて残念な結果になりました。そんな中、モナリザの贋作を用意して準備万端で挑んだ人がいたようでそれがこちらとなっています。
404
贋作への反応

素敵です!こういう盗み方をする人たちがいて、後日に発表されて二度楽しい!とかを想像していたのに強盗展になったようで残念ですね、、、

盗むこと。盗んだあとも芸術。
今回はそれがわからなかったただの強盗の集まり。
警備もセキュリティも万全な状態から盗むというイベントがよかったですね。

本当は事故表現としての「盗み」というフィクションでしか見れないアートが実際に見れたかもしれないのに残念だ

とても素敵な怪盗ですね(*‘ω‘ *)
こういうふうに遊ぶための展示だったはずなのですが、無粋なやつらがいるものですね…。

貴方が盗むべきでした
(´;Д;`)

贋作をメルカリに出して発送するとこまでやりましょう…!

素敵ですね!自分もそういうのを期待してたんですが...。

先を越された?

やるじゃんw
本来こういうウィットに富む手段で「盗む」べきだよな

かっこいーー!

実物より可愛くて好き
FF外から失礼しました

僕も内覧会でこれに目をつけ、サイズの合った容器まで準備して近くの駐車場で待機していたらこの顛末でした。???さんみたいな方達がシャレを楽しむための企画だったと思うので残念です。で、この???さんの贋作が欲しいです!購入は出来ませんか?

おしゃれでスマート♡

怪盗はこうでなきゃ!
盗んで欲しかったなあ
本来の楽しみ方としてどうやって盗むかを楽しむものが「盗めるアート展」であり、まるで自分が泥棒や怪盗になったような気分になれるはずです。
まるで怪盗のように本物と偽物をすり替えるためにモナリザの贋作を用意した人までいるようでこれが本来の楽しみ方に思えますねw
漫画などでよくある本物と偽物をすり替えるといった方法を現実でできるのは面白そうですね。
こういった楽しみ方が「盗めるアート展」でやってほしかったことの一つの気がしますね。