「零票確認」18歳、初めて選挙権もらい、嬉しくて早くから待機!!
零票確認は、投票箱にまだ誰も投票されていない状態で、空っぽの中身を見れる特権のようなものです。
18歳になり、選挙権を貰って嬉しいと、早くから待機をしているとの事。ちょっとしたイベント化していますが、選挙に興味をもついい取り組みなのでは!
18歳
待機への反応

開票で投票数を見た時に
「あの票数の1票が自分なんだ」
と実感しますよ

えらい!しかし早すぎなんじゃあ

未来ある少年!!🤩

こういう方がいると、単純に嬉しいです。投票ありがとう!

知る人ぞ知る「ゼロ票確認」。

3時!!!!!!


ホントに素晴らしい‼️自分の未来に直結してる投票にめんどくさいとかの理由で行かない大人はあなたを見て本気で恥ずかしいという事を理解してほしい。
#選挙に行こう

良かったですね\(^o^)/

未来を決めるのはあなたです

男として一皮剥けたな。
(意味深。)

立派です。誰に投票したかでなく有権者として責任を果たす行為は当たり前のことですが。無関心な人が多い中、立派な行動です。

選挙に行きたい!

お⁉︎いいねぇw
その考え、いいセンスだ b
無事に零票確認で箱の中覗かせてもらえたかい?
(*´Д`)y-”~~

蚊に刺されませんでしたか?
今晩の開票結果が楽しみですね☺️

新型のプレイステーションの発売日を彷彿させる

18歳になっても選挙南下知らんがなより5億倍ちゃんとしてます!
おぢさんは涙出るくらい嬉しいです。
素晴らしい光景ですね。かりに「零票確認」が目的だとしても、選挙には興味を持つことは素晴らしいことです!
それに、18際はもう、立派な大人として選挙権を与えられます。
自分の信じる人に1票を入れるわけですが、なんだかとても嬉しい気持ちになりますね!
18歳という若さですが、本当に素晴らしいです。こういった、ちょっとしたイベントというのか、良い取り組みなのでは?と思いますね!自分の街は、自分たちの手で良くしていく。若い方々が参加されるのは、とても嬉しいですよね。