セールで安くなっていると思ったら?値札の数字が変わっていないwww
セール品になると通常価格よりも安く販売されていることがほとんどであり、値札の価格からさげられていることがあります。一見するとセール品で安くなっているように見える値札ですが実際の価格は変わっていないようです。
セール
値札への反応

うわ!ひどい!

景品表示法違反じゃないですか?

昔アパレルやってたときにプロパーの商品のタグに赤いボールペンで細工してたの思い出した、、すみませんm(_ _)m

これは「セール詐欺警察」がトレンドに上がりそうな予感🤔

これってなんか犯罪に引っかかるらしいですよ

コンビネーション組んできただろこれわ笑

これはどこの店ですか!?一種の詐欺行為ではないでしょうか!?

これ詐欺だから訴えたら勝つ
返品も可能

こういう事をするお店では
二度と買わないようにしよう❣️

年中「閉店セール」ってやってるとこも似たようなもんでしょうか…
お得感を買ったんです、きっと…笑

うわ…

ツイートとリプみてから、この間買ったばかりのセールのお洋服怖くなってきたカタ:( ;´꒳`;):カタ
値札のセールシールとか剥がすもんじゃないっすね……


これって他の看板に「SPECIAL PRICEとかかれたものは表示価格より半額」って書いてるパターンでは? 自分はそのパターンで先日買ったので不当でも何でもない

元々がスペシャルプライスで出してる可能性を捨てきれない

サンドラッグ商法の類いかな…

消費者庁へどうぞ
セール品の場合、もともとの値札に書かれている価格の上からシールが貼られて安くなっていることがあります。
一見するとこれもそうだと思えてしまいますがどうやら価格自体は変わっていないようでセール品のように見えるものとなっていますねw
スペシャルプライス価格となっているかと思いきや特別安くなっているわけでもなくちょっと騙された感じが出ていますね。
元々も価格自体が安いのかもしれませんがこの真実にちょっとがっかりしてしまいますねw