恐竜について描かれたこの図鑑がどことなく...!著作権が心配‼
図鑑は絵や図をもとにその生態や実態などを詳しく掲載されている優れもので、特に小学生の頃には何度も出会い、読んだ経験があるのではないでしょうか?そんな図鑑にも様々な且つユニークなものも存在しますが、今回はそのユニークな図鑑の一つをご紹介します。

出版停止タイムアタック@2020って感じですね!!!

最後のコマだけは・・・怒られろw

1枚目ってマナちゃん??

パロディの化身www

これ大韓民国で作られた本なのに...元韓国人です これ恐竜に関する情報を盛り込んだ本なので、私のお気に入りの本です。 私の家にもいます

ハーレム系主人公の失敗作の完成形

あらゆる方面から怒られそうw

まさかのプリティーリズムレインボーライブ

怒られる前提で出版する作戦とみた

数あるプリキュアキャラでマナを出したのは目の付け所がいいw

この絵で権利侵害されていると訴えるのに勇気が必要だったのかも

ニセコイ、、、、

これ銀魂関連の人が関わってる説ない?ww

ニセコイのそれは当時思ってたなぁ....

私も分からないですw。個人的にはパロディ多数の解説、恐竜好きです^_^。持っております。

サイコガンで羽毛を撃ち抜く作業?

コブラじゃねーか!!
こちらが今回紹介する図鑑、マイナビ社による「マンガで学ぶ 恐竜の生態」になります。こちらの中身は恐竜に関する内容が掲載されており、もちろん絵や図があるわけですが、公式ホームページに掲載されているサンプル画像では独特且つ可愛らしいイラスト、さらにマンガがコンセプトだけあって恐竜同士の面白いやり取りなどが載っていましたが、今回紹介する本命は実はそこではないのです。
こちらのツイッターの投稿画像がまさにそれです。最初の画像にはドキドキプリキュアのキャラの絵がありますが、実はこの絵は先ほど紹介した「マンガで学ぶ 恐竜の生態」の内容の一部なのです。その他の画像にも見覚えのキャラがいくつか登場してますが、こちらも同じ図鑑に掲載されているものです。
パロディ解説に期待する声もあれば投稿者をはじめとしたいくつかに著作権を心配する声も挙がっていました。著作権心配の声ということはそれだけツイートした人がこの図鑑に興味を持っているということになるでしょう。
ちなみにこちらの図鑑はいくつかのシリーズがあるので気になる人はお買い求めてみては?新たなパロディ絵が見つかるかもしれません。