話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

神秘的なカラーが美しい!「万華鏡」島根県で産出!!

とても気品溢れるこちらの紫陽花。万華鏡と名付けられているようです。とても美しいうえに、上品さもあり、素敵ですね!
淡い水色と紫の2トーンからできていて、まさに万華鏡を覗いた時のようです。
画像ではなく、実際に見るととても美しいでしょうね。

万華鏡、

片柳弘史のアイコン
片柳弘史
@hiroshisj

島根県で産出されたアジサイの新品種「万華鏡」。神秘的なまでの美しさです(^^)

13時05分 2020年06月13日
2.9万 10.5万

神秘的なカラーが美しい!「万華鏡」島根県で産出!!

神秘的なカラーが美しい!「万華鏡」島根県で産出!!

神秘的なカラーが美しい!「万華鏡」島根県で産出!!

神秘的なカラーが美しい!「万華鏡」島根県で産出!!

紫陽花への反応

あいのアイコン
あい @aiaiaiai1210

流石島根よくやった島根! めちゃんこ綺麗ですね!!! 2色の花びらを持った紫陽花……!!! 突然失礼しました……!

2020-06-13 15時52分
Aussiter*inのアイコン
Aussiter*in @aussenseiter_in

梅雨の風物詩、雨の中でも映えるお花ですよね〜😌 自然は偉大です💓 (それを創造されたのが神様とするのが、キリスト教をはじめとするいろいろな宗教。ある意味神道もそうかも?)

2020-06-13 13時11分
ゆうきのアイコン
ゆうき @xyuki_morimorix

うわっめちゃきれい‼️

2020-06-13 16時08分
なかつか めぐみのアイコン
なかつか めぐみ @megnori0910

綺麗だなぁ🎵

2020-06-13 16時05分
ゆっけ®のアイコン
ゆっけ® @01Yukke

きれいだなぁ…(*´ω`*)

2020-06-13 15時54分
推し誕迫る【萌架】のアイコン
推し誕迫る【萌架】 @mmmokkaa

エモい

2020-06-13 15時52分
カメリア(メリア)のアイコン
カメリア(メリア) @kameriatamago

なにこれ!?すこ!!

2020-06-13 15時50分
元 ハ マ っ 子のアイコン
元 ハ マ っ 子 @930186

きれい✨

2020-06-13 15時43分
お゙っ♡♡♡♡のアイコン
お゙っ♡♡♡♡ @hentaiikep

流石島根や

2020-06-13 15時25分
notteのアイコン
notte @mezza_notte

あっ、これどこかで実物を見たような…気がする…。紫陽花が並べられてて、ふわ〜っと流し見してて、ひときわ目を引いて戻ったのがこれだったような…気がする(うろ覚え)

2020-06-13 15時16分
ちゃーーんまのアイコン
ちゃーーんま @ATUMORI666R

これはきれい(´。✪ω✪。`)

2020-06-13 15時14分
オカメのアイコン
オカメ @okameleather

ウチにもあるのー!と写真撮ろうとしたらまだ咲いてなかった…

2020-06-13 15時12分
たどり着いたらそこがスタート さきちよのアイコン
たどり着いたらそこがスタート さきちよ @cocoro_no_tomo

キレイ♪

2020-06-13 15時03分
Tanaka Midoriのアイコン
Tanaka Midori @rafajunjun

島根県産!!!なぜでしょう。今年はやたらアジサイに目がいきます😍😍😍

2020-06-13 14時59分
めぐのりのアイコン
めぐのり @takanori_meg

素敵な色☺️

2020-06-13 14時54分
色井ロイのアイコン
色井ロイ @IroiRoi__16161

えっむっちゃきれい

2020-06-13 14時51分
硬ゆで卵/リカーシュのアイコン
硬ゆで卵/リカーシュ @recurshe

あじさいにこんな素敵な品種が出てきたか…!!!

2020-06-13 14時50分

とっても素敵なお花ですね!梅雨の時期はジメジメと嫌な感じがありますが、紫陽花が見られるのはなかなかいいものです。
万華鏡について、少し調べてみました。
万華鏡は、2012年から流通するようになった新しい品種らしいのですが、
島根県と農家がオリジナル紫陽花を作るために発足した「島根県アジサイ研究会」によって作出されたものらしいです。
それにしても、美しいですね!

この時期ならではのカラーは、見応えがありますね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード