話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

井川遥さんがルシェリのCMで「明日を変えよう」と言う時の注釈が…?どうやら薬機法対策のようですwww

井川遥さんが登場するコーセーの化粧水ルシェリのCM。井川遥さんが「明日を変えよう」と言う時に、画面右端に小さく「※気持ちのこと。」と注釈が入ります。「※個人の感想です」などはよく見かけますが、気持ちのこと…?なぜこのような注釈を入れる必要があったのでしょうか…?

井川遥

nodamachiko
@hhelibe_m

コーセーの化粧水のCM、井川遥が「明日を変えよう」って言う時に見たこともない注釈が入ってた

1.7万 9.5万

井川遥さんがルシェリのCMで「明日を変えよう」と言う時の注釈が…?どうやら薬機法対策のようですwww

井川遥さんがルシェリのCMで「明日を変えよう」と言う時の注釈が…?どうやら薬機法対策のようですwww

ルシェリへの反応

🏵喜矢武ゆー セレブレイト🎆のアイコン
🏵喜矢武ゆー セレブレイト🎆 @pokkapukka

気持ちのことw

2020-06-10 00時37分
Asakoのアイコン
Asako @2bewithyou

初めまして。薬機法に基づいた取り締まりのトレンドが、官能的表現にまで及んできているのだと思います。大手メーカーの薬機対策は、いつも取り締まりのトレンドを先手を打ちつつ裏打ちしています。

2020-06-10 00時19分
てとらのアイコン
てとら @_tranf

ザ・ガードのCMの注釈

@hhelibe_m ザ・ガードのCMの注釈

2020-06-10 00時08分
みさみさのアイコン
みさみさ @SvbzpoaQk1LQFv8

それだけ現代は読解力の無い人が増えてるのかと悲しいです

2020-06-09 23時47分
N.Yag😷お家が、イチバンのアイコン
N.Yag😷お家が、イチバン @Yag0713

化粧品でなく不動産サイトですが、 5~6年前にやっていたCMで、 バナナマン日村が『物件数No.1!』 と連発した後、設楽が出て来て言う台詞 『今週のNo.1は○○(サイト名)でした』 が、画面隅に『CM上の…

2020-06-09 23時30分
ボンドのアイコン
ボンド @ethan3803258

気持ちだけで明日の顔が変わるならば、化粧品いらないね。 変な注釈はいらない。

2020-06-09 23時10分
don chocolateのアイコン
don chocolate @0083_gp02a

またグラビア見たいなぁ💃

2020-06-09 23時07分
たっとんのアイコン
たっとん @ZSt2NPZwl9Y0eRC

挑戦女 察し

2020-06-09 23時06分
青夏ニワトリのアイコン
青夏ニワトリ @BlueSUMMER04

変に自殺するようなやつが出るかららしい。

2020-06-09 22時56分
(パララッ)クマのアイコン
(パララッ)クマ @parallaxma

昔ある役所が政治参加を促すポスターで「未来はあなたの力で変えられる」という趣旨のキャッチコピーを書いたところ自民党議員から現状批判の政権批判と詰められたという歴史があります。しょうがないね

2020-06-09 22時55分
ラプラス✡舞台創造科/Beast666のアイコン
ラプラス✡舞台創造科/Beast666 @Lapras0703

あー…薬機法対策かな

2020-06-09 22時38分
帰ってきた難民P◇アイマス最高◇のアイコン
帰ってきた難民P◇アイマス最高◇ @Mivananmin0517

解らない人が居るって事…?

2020-06-09 22時19分
ゾルゲンスマ(元.ヤマトヌ○エビ)のアイコン
ゾルゲンスマ(元.ヤマトヌ○エビ) @itacchiLION

何の誤解を恐れたんだろ?

2020-06-09 22時03分
司馬猫♪のアイコン
司馬猫♪ @scotssibaneko

※個人差があります

2020-06-09 21時34分
.幸福分子💉のアイコン
.幸福分子💉 @chocotwin_

保険かけやがって!!!

2020-06-09 21時24分
ε- (´ー`*)のアイコン
ε- (´ー`*) @V1CCE3

あえて伝えたかったのか 言動の自由を逆手に取られることへの防御か

2020-06-09 20時49分
フラワーレイ@amazarashiのアイコン
フラワーレイ@amazarashi @minato_karate

ツイッターでいうクソリプ対策ってことかな?

2020-06-09 20時47分

「明日を変えよう」何か、政治的な文脈でとらえられがちなセリフのため「※気持ちのこと。」という注釈が入ったのでしょうか?

化粧品や健康食品のCMや広告では、登場する人が感想などを述べる際に「※個人の感想です」という注釈が付く場合が多いです。これはクレーム対策や、効能や効果の誇大広告を禁じている薬機法などの対策のために表示されることが多いようです。

井川遥さんの「明日を変えよう」というセリフは一見、効果や効能に関係なさそうですが「明日の“肌を”変えよう」と考えると、注釈を入れざるを得なかったのかもしれません。

ちなみに別バージョンのルシェリのCMでは「ぐい」のところで「※気持ちのこと。」という注釈が入っています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード