工場勤務の方はやりがち!?上司が居ない日はハンドリフトで遊んでしまうww
見つかったら怒られるだろうなぁと他人ながら心配になりますが、気持ちは分かりますよねwいつもはハンドリフトに荷物を乗せていますが、たまには自分を乗せてもらいましょう!ってことでしょうかwそれにしても、楽しそうでなによりですが見つからない事を祈りますw
ハンドリフト

コケたら、カーボン鳥の動画に出演出来たのに惜しいなぁ…😅

昔よくやってたな〜

これ上司がやってる()

これやるとゴム部分がとれるんだよな・・・

ドリフトはないけど電動の奴で上司が場内レースやって壁に穴開けてたな

ヨシッ!

ハンドリフトのカーブはかなり難しいけど、 競争で同期と先輩方とよくやってたわ〜 来週やろうかな〜

普通のDEJAVUじゃなくて変わったDEJAVUの曲ですね😱 誰か教えてくださいお願いします何でもしますから(するとは言ってない)

ウチの新しい職場にも有るけど、床面がコンクリとアスファルトだから、無理だわー!

華麗なドリフトインコースwww

綺麗なパワースライドやなー🤣

長距離ある倉庫内の移動が楽になるキックボード兼ハンドリフトですね!

コストコかな? 楽しそうだね😊

これ、改良したらパラレルキックボートになる。

神業‼️ 昔、同じ事をしたら、コケた

こんなに滑るフロアあるかね?

重量物運ぶ台車ですね。
投稿者さんは「休日出勤の上司が居ない日の俺」と言っている通り、やっぱり皆さん一度は経験したことがあるのですねw
コメント欄でも「ちょっと助走付けて右左に体重移動して漕ぐ遊びは良くしてます」と、経験者たちがおっしゃっています。
中には「この移動方法はスピードが出て効率が良いので採用されています」と、移動方法として採用されている会社もあるようです!
実際見てると、なんだか楽しそうですw
経験はしてなくても、考えたことはあるのではないでしょうか?
一度は思いっきりスピード出して乗ってみたいですw