アラサーの人ならわかる!?昔は部屋にMDコンポが置いてあるのがステータスでしたw
懐かしいものが話題になっていました!このコンポは当時の学生たちの憧れのものです。スピーカーが分列されたコンポが人気でした。学生時代はみんなMDを持って行って授業中に聞いてたのを思い出しましたw徐々に忘れていってたのですが、このコンポを使っていた方は青春時代の思い出の品の一つですよね!
mdコンポ

30ですが、高校の時買って、今はテレビのスピーカーとして現役です( ´∀`)

中学生の時欲しくて欲しくて、はじめてのバイトの給料で5.1chのフルコンポ買っちゃったな〜笑 懐かしい笑

ダブルMDのを買ってCD借りてきてガンガン録音してました

めっちゃわかります。MDに入れる曲選や順番をひとつひとつ真剣に悩んだよねという話題で先日友人と盛り上がりましたw

28ですけど、MDも入るCD5枚チェンジャーコンポでした!

日本メーカーで、これ、再製造してください…

初めまして(*´ω`*) 同じく現役です (((o(*゚∀゚*)o))) なんと5DISK入れれて カセットテープ MD 聞けます(*´ω`*)! 多分DVDマークあるので DVDも、使えるかも?←使用経験なし

うわ、懐かしい・・・

コンポの中でもメーカーによるヒエラルキーみたいなのがあったなぁ..

ff外から失礼します。 わかりみが深すぎますね。

ウチにも有りましたが、最期はMDチェンジャーがイジェクト出来なくなりました💦 ラジオのアンテナがケーブルを壁に貼るタイプだったのですが、めちゃくちゃ感度が良く かなり遠くの地域の局を綺麗に拾えたりもしましたね。

まだ家にありますよ😆

懐かしい笑笑
今ではMDを聞く機会がなくなってしまいましたが、まさに中学生の頃、このようにスピーカーが分列されたMDコンポが欲しかった記憶がありますw
結局中学生の頃は買えず、高校生になってから買ってもらったのですが、随分前に壊れてしまい捨ててしまいました。
MDには当時の思い出の曲がたくさん入ってたので、壊れて音が出なくなり悲しかったなぁ…と思いだしましたw
しかし、コメント欄を見るとまだまだ現役で頑張っているものや、引っ越しの際に一緒に持っていく方もいるようで、大切に使っているんだなぁと感心しました。