ハムスターを飼ったことがある人は見たことあるはず!何を思い出したの?
ハムスターって今も昔も人気ですよね。小さくてモコモコでつぶらなひとみがとても可愛いですね。
子どもの頃飼っていたと言う人も多いのではないでしょうか。
飼っていた人は一度は見たことのあるはずの行動。何度見ても可愛いくて面白いですよね。
ハムスター

岡山のあっくん @Akkun_ofOkayama
今日も郵便さんが来たぞ~( ´-` ) あ!!10万円の紙10万円の紙きたかも~!!(((((((((((っ・ω・)っ
2020-05-23 22時54分

いなくん @akaboo11
嗚呼、あのお方を復活させる忘れていた
2020-05-23 22時34分

サボテン @sabotennsann
あれ?ドアの鍵閉めたっけ?
2020-05-23 22時31分

たいゆき(底辺すぎ自称YouTuber) @IzrxT79x7WAi6XB
ん?あらやだ 回覧板届けなくちゃ あそこのおばさん話長いのよねぇ...
2020-05-23 22時03分

みく太 @_giraffe3
俺は…あの時の事故で…
2020-05-23 22時00分

魔女BANをBAN @BANBAN24083786
こうやってフリーズすることよくありますよね。
ハムスターは聴覚と嗅覚に優れており、急な音や匂いが強い時などにストレスを感じて、フリーズするみたいです。あれはストレスを感じているんですね。
臆病などハムスターほど、フリーズすることが多いんです。
ただフリーズ時間が長すぎると、何か病気や疑似冬眠などの恐れもあるようなので注意のようです。
ハムスターって可愛いくてずっと見てられますよね。でも、短命で種類にもよりますが、長くて3年ほどしか一緒に暮らせないようです。
価格はお求めやすいですが、一つの命、大切にして限られた時間を過ごしたいですね。