お礼って大事だよね。友達間でちゃんと気持ちを伝えるのは、なによりも大切!!
とても共感できる漫画が話題になっています。車を出してくれて目的地まで運転してくれた友達に対して、お礼を申し入れる投稿者さん。こうやってちゃんとお礼を伝えられる人って、その後の友達付き合いも長くなるものです。気持ちって思ってるだけでは伝わらないので、行動が大事ですよね!
お出かけ
ともだちへの反応

車出してもらったらガソリン代とか駐車場代とか高速代とかも出します

友達の家に泊まりに行ったら米などの食費は全部出します

『運転好きだからいいよね?』と車を出すのを頼まれて、ガソリン代・駐車場代払わない人(100円前後のお菓子で済ませる人)はザラにいました。 そういう人とは距離をとるようにするだけですね…。

乗せてる側としては申し訳なくなってくるやつ

いつも車出してて、特に疑問も持たれず。向こうからは送って行こうかの言葉すらなく。いつかは言ってくれるかなと期待したけど。 だんだん不満が溜まっていきました。

ワタシも免許と車が無いので🙅♀️友達と遠出して車を🚗出してくれたらランチ🍝を奢るか現金で渡したりしてます🌸✨ 寝て良いよと言ってくれるけど寝ません🌈✨運転してくれてるのに悪いので🍀 飲み物とか栄養ドリンク渡したりもします😁

運転してくれたこととかガソリン代のこととか当たり前に見えて気づかない人多いから、ちゃんとお礼言って何か出来る人は親もいい人だろうな、と思う。

こうゆうのってだいじですよね

大人の嗜みですね。会ってくれるだけで嬉しいけどね(^^)

親しき中にも礼儀ありですね!

でも、なんで? が引っかかるんですが いつもはそんな事しない人か 又は友人が過度に不安症かですかね笑 なんで?より やったー、よっしゃ、ありがとう😊! て言われた方が近い感ある

なに食わぬ顔で車出してもらってる人たちに、こーゆーツイート見て見習って欲しい…でもそういう人には流れていかないor気にもとめないからスルーされるんだろうなぁ。車もそうだけど、一人暮らししてる家にお邪魔する時も同じ気遣いが必要と思う

『でも、なんで?』 がめっちゃわかります! お互いが思いやれてるなと、ほっこりしました(о´∀`о)

ほんまそれ!運転気を使うし、お酒飲めないし、金銭で少しでもお返しするようにしてる

仲良くなる子は皆そういう子ばっかりだなぁ。サッと飲み物渡してくれるし、ここは出しますよって言ってくれたり、逆に捉えると礼儀のなってない子と仲良くなった試しがないな。自分もそうだから。類は友を呼ぶ。

こういう気遣いは嬉しかったです。私の友達もさり気なくプレゼントとかガソリン代代わりの商品券とか用意してくれてて、お礼のお礼にプレゼントしたりして、円満に仲良くなってます。

車の運転は大好きなので苦にならぬのですが、それ以外の面では、やはり友達といえど、少しの気遣いが嬉しく思いますね。 こちらから言うってのは、何か心苦しいので...汗
投稿者さんは「奢りを気にしそうな人には菓子折りを用意する」ようで、言葉だけではなくきちんと気持ちも伝えてるんだな、と尊敬しました。
私は、長い付き合いの友達に対してはたまに奢るくらいで、ついその場は「ありがとー」だけで済ませちゃうこともあったなぁと反省しました。
大事な友達だからこそ、言葉だけではなく気持ちも伝えないといけないですね。
自分もそうですが、飲み物一つ奢ってくれただけで嬉しいですよね。
これを機に、考え方も”ご飯を奢る”のではなく、気持ちを伝えるという意味の”奢る”を意識したいと思います。