この緊急事態に和服を着るとは、バカ者!?自粛警察はいろんなところに現れてとことん文句をつけていきますね。
こちらはある国会議員さんのツイートなのですが、和服をきていたというだけで『この緊急事態に和服を着るとは…バカ者!』という手紙を送ってこられたそうです。巷で有名な自粛警察と呼ばれる人たちからなのだと思いますが、着物を着ているくらいで怒られることもない気がします。文句を言う方はよほど暇で、世の中のあらゆることに腹をたてているんでしょうか。悲しい世の中になってきている気がしますね。


なんでこんな輩がいるのかな?国のトップのが変だと、ボウフラみたいに湧き出てくるのですね。寂しい人達です。


高橋洋一さんをレイシスト呼ばわりして謝らないあなたはどうなんですか?
「人をレイシスト呼ばわりしても謝らない参議院議員」の方ですかね?

あーまたヤラセか🤔


中身が良いか悪いかは置いといて、ご自身の選挙区の有権者からの葉書をTwitterに晒して「これどう思います?!」ってするのが国会議員の仕事なんですね。

バカにはバカが来るよね!

仕事しろ!って言ってるんだよ!
バカ者さん!

流石にズレすぎな抗議ですね。
和服はめでたい時に着るものと思い込んでいるご様子。
主義主張は貴女とは真逆ですが、
この抗議は違うと思います。

アベによる日本劣化で、ここまで酷い状態w
#検察庁法改正案を廃案に

いちいち馬鹿を相手しない方か良いです

ただの嫌がらせなので無視されたらよいのに。
議員が何をお召しになろうと議員の自由だし和装は不謹慎には当たらないのだから。

大日本国防婦人会の方かも?

こんなおもsもとい興味深いハガキは是非公開すべきだと思います。
こういう「非常事態」にはこういう方々が湧いて出ると言うことです。そしていつしかそれは日常に蔓延っていきます。

内容どうこうより、この人の晒せばいいや精神がキライ。

着物(和服)は様々な場で、女性が正装として着ることもありますし、普段から和服で生活されている方も中にはいるかと思います。サザエさん宅のフネさんもいつも着物を着ています。
緊急事態宣言下で着物をきているからといってそこまで罵られることもないとは思うのですが…着物、という非日常的な服装にちょっと派手で、ふわふわ浮わついているように見えてしまったのでしょうか。
コメント欄にもありましたが、モンペでもはいて、頭巾をかぶっておけば満足なのでしょうか。
国会議員さんというお立場もあって、余計目についてしまったんでしょうけど、自粛警察さんは毎日ささいなことに腹をたて文句をいい、ある意味ちょっと気の毒な気もしてきますね。毎日怒ってばかりだと疲れると思いますが…。