話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

新しい世代の働き方改革?!ホバーボードで牛の世話をする少女のバランス感覚が凄いwww

体重のかけ方で動かす乗り物ホバーボード。乗ったことのある方なら、その楽しさ、難しさをご存知かと思います。こちらは牧場の牛舎でしょうか。ホバーボードを乗りこなし、牛の餌を運ぶ仕事を軽々と効率よくこなす少女の姿に驚いてしまいます。

ホバーボード

ヒロクライムのアイコン
ヒロクライム
@tannokasa

働き方改革🥳

21時20分 2020年05月16日
5.7万 22.5万

🦋ログ@ゲーム垢🦋のアイコン
🦋ログ@ゲーム垢🦋 @rogu0322

リプが真面目すぎる件についてww
これ可愛いで終わらせるやつちゃうの?
これは良い、これは間違ってるとかみんな言ってるけど働き方改革って言葉一つをまともに捉えすぎでしょwww
そもそもこんなとこまで仕事の話持ち込んで苦しくないんかね?

2020-05-18 01時20分
Tommyのアイコン
Tommy @Tommy97013178

着眼点がすげ〜
こういう考え方もあるのね

怪我しないように頑張って〜って感じ
でも上手に乗りこなしてる。

頭の硬い大人では思いつかんですよ…

2020-05-18 01時12分
なるとさんぞうのアイコン
なるとさんぞう @narutosanzoh

作業効率のよさは感心するんだけど、
足元がぐらぐらしてると、草を拾い上げたとき、重さが腰にかける負担が大きくなるのでは?とちょいと不安に思う。

2020-05-18 01時06分
STに集中したい白オーラのアイコン
STに集中したい白オーラ @zikillhekiru

遊びなから仕事してる最高の仕事してます。
この子は、これを馬鹿にする奴は改革できる
アイデア、これ以上動けるもののみ。

2020-05-18 00時53分
りょうのアイコン
りょう @maryo0221

これ普通にやるより難しい(笑)かなりの高等テクニック

2020-05-18 00時52分
周利槃特のアイコン
周利槃特 @noface8118

働き者の感心な子だけどヘルメットして欲しい・・(-_-)

2020-05-18 00時51分
元整備士。コールドスタートな自称ブロガーたっちゃん☆企業の犬辞めましたのアイコン
元整備士。コールドスタートな自称ブロガーたっちゃん☆企業の犬辞めました @bloger_tanaka

まるで自分の足やん

2020-05-18 00時50分
ウチタケのアイコン
ウチタケ @v888utv

ドムみたいw

2020-05-18 00時49分
竜胆のアイコン
竜胆 @theair6

わお!スゴイね!

2020-05-18 00時46分
小林謙太のアイコン
小林謙太 @bayashiko1980

素晴らしい👍

2020-05-18 00時41分
ピケのアイコン
ピケ @mMvhdNeKqyeNnhT

天才

2020-05-18 00時33分
ALCYONのアイコン
ALCYON @ALCYON_KOG

これ、干し草持ち上げた状態でバランス取るの難しいはず!
これだけ軽快に乗りこなすのは凄い。
全然OKだと思う。
安全面?
そんなのヘルメットとかで十分。
バランス崩したら飛び降りればどうということはないし。
乗りこなせないやつがやっかむだけだろ?

2020-05-18 00時31分
神楽 猫のアイコン
神楽 猫 @Kagura_Neko1120

操縦?上手いな
楽に素早くできるの良いね
強いて言うなら安全面もう少しちゃんとしよ
膝と肘と頭に何かつける程度はしといた方がいい

それはそうとそれ欲しいな

2020-05-18 00時31分
小松大のアイコン
小松大 @komatsubaguitar

Dr中松のあれも何かに生かせないだろうか・・・

2020-05-18 00時30分
Yoshiのアイコン
Yoshi @Yoshi38414

スゲー(^-^)/

2020-05-18 00時28分
パワタス…イロイロ自粛ちうのアイコン
パワタス…イロイロ自粛ちう @bosesummer

体幹Σ(゚ロ゚;)

2020-05-18 00時20分
浜崎とよ子のアイコン
浜崎とよ子 @berbababababa

この体幹の強さ、バランス感覚、これほどのフィジカルエリートしか働けなくなるの…😰

2020-05-18 00時19分

ホバーボードはセグウェイのハンドルがないようなもので、乗っている人の体重のかけ方によって動きを制御し、電動で動く乗り物です。

セグウェイは空港などで実用化されていますが、こちらの牧場では牛の餌を運ぶためにホバーボードを乗りこなす少女が働いているようです。セグウェイにはハンドルがあるので、エサを運ぶためにはホバーボードの方が向いていますね。

一見、楽をしているように見えますが、これだけ乗りこなすには体幹が鍛えられていなくてはならないですし、エサの重みは変わらないので、そんなに簡単な仕事ではないと思います。

これで仕事がはかどるなら、いい方法のように思えます。楽しみながら仕事をする方法を発見して、働き方改革にもつながるといいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード