ママと赤ちゃん、どういう体勢・・・?何してるの??れっきとした授乳中ですww
この記事の画像だけ見ると、一体何をしてる写真なの?と不思議に思われる方も多いと思います。ママの顔の上に思いっきり赤ちゃんのおまたが乗ってしまっており、ママは苦しそうですし、早くどけてあげたらいいのに!とも思ってしまいますが、これは何かのプレイでもふざけているわけでもなんでもなくwwれっきとした授乳中なんだそうです。頑張って赤ちゃんが飲んでいるのであれば、不用意に動くわけにもいかず…お疲れ様です!
ang

私もやられました。上から見るとこんななんですね。今2歳1ヶ月です。

はじめまして。お子さまのお召しになっているこのシンプルなオムツはどちらのメーカーのものでしょう。2歳の息子が仮面ライダー好きで、そんなオムツないのでマミーポコのドラえもんの上から油性ペンで手描きしているのでこんな無地のやつを探していました。

なんでこんな体勢なんですか…

ちょw
お前のツイート伸びすぎww
有名人じゃんwww
定期ですね笑
うちは通常スタイルやアメフトや出戻り期を経て、ラッコやドリンクバーといった妻の疲れや諦めや慣れを感じる授乳スタイルの変遷を感じておりまさしたね。はい。

何がなんだかわかんなかったけど、とにかくママが大変ってことが分かります。

F F外から失礼します!
これは…!
我が家では「八つ墓村」と命名していたやつです!
久々で懐かしくなりました!
日々の授乳、本当にお疲れ様です。

おつかれさまです……
懐かしい。
上下左右、いろんな方向から飲んでもらった方が良いですもんね。
「桃まん🍑」まさに。

斬新🤣🤣🤣

💡👶🏻コチラに見切れて写り込んでおられます、むちむちおみ足横のシンプル・イズ・ベストな素敵おむつはどちらのでしょうか?(なんの話←)

ごめんなさい、ふきました。こんな授乳あるの!?すごい!!!お疲れ様でございます!



おかーさん、ご苦労様です。
この体勢ではママは息苦しそうですが、赤ちゃんが頑張って飲んでくれているのであれば、不用意に動くわけにもいきません。
子育てをしているママは体を張ることが多いですね。お疲れ様です!
母乳の出る、出ないには個人差があるのですが、豊富に出る方だとすぐに乳腺が詰まって乳腺炎になってしまうので、左右上下いろいろな方向から赤ちゃんに吸ってもらう方がいいそうです。
いつも同じ方向から吸ってもらっているだけでは、刺激される乳腺に偏りが出てしまいますので・・・このあたりは実際授乳期を経験したことのあるママにしか分からない部分もあると思います。
投稿者さんによると、今回は意図的ではなく、お腹の空いた赤ちゃんに押し倒される形でこういう体勢になったようですがwwいろいろな方向から飲んでもらうのは乳腺炎予防に大切ということで・・・。
赤ちゃんのむちむちの太ももを満喫しながらwwこれからも子育て頑張ってくださいね!