話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

肉のホットケーキ?!北海道民にはお馴染みのジンギスカン用冷凍ラムロールだったwww

積み上げられた憧れのホットケーキのような見た目のこちらは、北海道民にはお馴染みの、ジンギスカン用冷凍羊肉です。ホットケーキで言うところのバターのように載せられている物は、肉を焼く際に、ジンギスカン鍋に塗り付けるための油です。後ろに写っているベル成吉思汗のたれも定番です。

成吉思汗のたれ

copycatのアイコン
copycat
@copycat_001

肉のホットケーキ🥞

17時34分 2020年05月10日
9756 3.1万

肉のホットケーキ?!北海道民にはお馴染みのジンギスカン用冷凍ラムロールだったwww

ジンギスカンへの反応

傲慢たるmr.クーニャン(殉愛教団教祖)のアイコン
傲慢たるmr.クーニャン(殉愛教団教祖) @type6879

ラム肉羨ましいです!

2020-05-12 02時48分
くにしん@カレー大好きのアイコン
くにしん@カレー大好き @kuniyoshisinkit

にくいね!

2020-05-12 02時35分
レッツのアイコン
レッツ @Rettu26

これじゃないとジンギスカンって感じしないです

2020-05-11 23時32分
タカハ@avispa がんばろう世界!のアイコン
タカハ@avispa がんばろう世界! @momotose

焼いた方がいいと思います。

2020-05-11 23時26分
よしだやのアイコン
よしだや @boroboroarachan

丸ラムは好きだけどベルは合わねえ

2020-05-11 23時22分
氷上・ミハイル・純のアイコン
氷上・ミハイル・純 @hikami_jun

最高です。
ベル食品。

2020-05-11 23時05分
Bradのアイコン
Brad @dreamhand3

このラム肉
美味しくないやつだ!

2020-05-11 22時54分
(名前なし)トークのアイコン
(名前なし)トーク @talk27bluecosmo

ひょっとしたらこれが子供の頃死ぬほど憧れたちびくろサンボのトラのホットケーキのリアル版でしょうか⁉

2020-05-11 22時42分
禰宜坊主のアイコン
禰宜坊主 @negi_bouz

♫ 九州人だが ジンギスカン
ジンジン ジンギスカン
新聞敷き敷き ジンギスカン
敷き敷き ジンギスカン

2020-05-11 22時32分
つな@27のアイコン
つな@27 @tsuna27s

20年前は、安かったんだけどなぁ〜

2020-05-11 22時29分
戸田昌史のアイコン
戸田昌史 @tyaiaska3

もやしとアイヌ葱は何処だ😫

2020-05-11 22時18分
ヨシヒロ@パラオ泊地のアイコン
ヨシヒロ@パラオ泊地 @yosxpeee

たべーるベルベルベル食品♪

2020-05-11 22時03分
🐶🎈寝る子 / NaNaShi Nemo.🐶❄のアイコン
🐶🎈寝る子 / NaNaShi Nemo.🐶❄ @Acoustic_Neko_

ベルのタレだ!!!

2020-05-11 21時56分
小鳥遊初音のアイコン
小鳥遊初音 @takanashi2008

焼肉といったらジンギスカン♩。

2020-05-11 21時42分
⚛️凍った ととろ+🍥。*∅卍✡🎀🍑🦖🍍🦊🌸⚛️プチ冬眠中 さんと他99人のアイコン
⚛️凍った ととろ+🍥。*∅卍✡🎀🍑🦖🍍🦊🌸⚛️プチ冬眠中 さんと他99人 @_onakagatotoro

間にとろけるチーズ入れてミルフィーユで

@copycat_001 間にとろけるチーズ入れてミルフィーユで

2020-05-11 21時40分
Jess susantoのアイコン
Jess susanto @beeeemooooo

理想な朝ごはんだ

2020-05-11 21時18分
Iroha825のアイコン
Iroha825 @hiroya8251

埼玉道民、、、よだれが、、、
ゴクリっ!w

by室蘭出身

2020-05-11 20時53分

こうしてみると、本当にホットケーキのように見えてくる羊肉。北海道民の方にはお馴染みということで、ラムロールとも呼ばれるそうです。ホットケーキであれば厚みが重要ですが、この羊肉は薄くスライスされています。

ジンギスカンといえば、特製のたれに漬け込まれた味付羊肉を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、こちらのラムロールには味が付いていませんので、焼いてからジンギスカンのたれをつけていただきます。北海道のお宅には必ず、ベルまたはソラチのジンギスカンのたれが常備されているということです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード