【残念】渋谷の有名ライブハウス3店舗が5月31日をもって同時に閉店を発表・・・
渋谷の有名クラブ・ライブハウスのVUENOS、Glad、LOUNGE NEOが5月31日をもって閉店することが公式サイトにより発表されました。新型コロナウイルスの影響により営業を休業している状態ですが、再開の見通しが立たないということです。
Glad
VUENOSへの反応

のバカ!!!💢

渋谷の文化がどんどん消えていくね。

ライブ大好きなのに残念です。

政府が潰したと言っても過言ではない。

悲しいですが…まだ序の口ですね。
娯楽産業から倒産、閉店は続いていくことでしょう…

中国のせい

まあ、三密のオンパレードだからなライブハウスとか。そりゃ閉めざるを得ない。
解除しても客足取り戻せるとは思えんしな。
クラブだって好きなDJ会いに行きたいとか
酒飲みたい踊り騒ぎたいとかあるのにそれができなくなるなんてもう正気の沙汰じゃないわ 。

5/31以降もライブハウスに観光宿泊パチンコ舞台映画館、プロスポーツ興行は引き続き自粛でしょうから。
収束したらリニューアルする方が賢いと思います。

この事案に関しては、国が手をさしのべなさい。大至急

まじか、、悲しい😢

安倍晋三と小池百合子のせいですね。あとは、マスコミが自粛自粛と言って煽ったわけ💢 不況というか安倍不況です。マスク2枚もたったの10万さえも配れないってどういう国🇯🇵ですか?
#アベノマスク😷
#安倍やめろ📣💢

何か悲しいですね😢

このクラブからどれだけスターが誕生して高額納税してるかわかってんのか…

asiaだけは残して!

文化が失われていく😭

今は一先ずおつかれさまでした。ありがとう!
またね❗️

もう…系列一気に3店舗は悲しすぎる。。絶対無くならんものなんてない
クラブエイジア系列の3店舗が閉店してしまうというのは、日本のカルチャーを発信する渋谷にとって衝撃的な発表だったと思います。この場所からたくさんのアーティストが、世に羽ばたいて音楽を発信してきた場所がなくなってしまうのは、本当に残念です。
クラブエイジアも存続のために、明日からクラウドファンディングを開始します。
今は全国でライブハウスなどを守るために、クラウドファンディングが行われています。コロナウイルスが終息した後、音楽を届ける場所聴きに行ける場所がなくなってしまっては、元も子もないです。