ハンドソープの詰め替えをしてくれない配偶者への対応は?
ハンドソープの詰め替えは買ってあるにも関わらず「ハンドソープ切れてるよ」とだけ言ってくる配偶者にどういう対応をしたらよいでしょうか?衝撃のアンケート結果により、大きめを穴を掘ることになったようです!!!
配偶者

じょん @deadjhon
穴は狭く縦長にして チンアナゴのように首だけ出して植えましょう
2020-04-30 01時28分

さち【亞同盟】 @_____sachi527
レンタカー屋でショベルカー借りてこなくっちゃ
2020-04-29 23時39分

こん @3wOaoJgEJVtnGR0
私は、あ!ほんと?入れてくれてありがとうーーー!(圧)
といって私が困るまで絶対に何もしませんw
2020-04-29 21時26分

蓮 @megurenren
めんどくさいので埋める穴も自分で掘ってもらいましょう。
2020-04-29 18時46分

Okeya @Okeya07

🍙🔮✨chii✨🔮🍙 @chii_0921
今日は天気がいいので、穴掘り日和ですね🌞
2020-04-29 13時04分

十七松@クラファーnachos @napaooooo

ポコマキタ @makitamayk
ハンドソープやシャンプーなど、定期的に詰め替えなければいけないもので、かつ全員が使っているものなら「気づいた人が変えて」と思ってしまいますよね。
せめて詰め替えの場所を聞くなりして、自分で替える気があることを示してほしいです。
この配偶者の態度にイラつきを覚えるひとが多いようで「埋める」という対応への投票が多くなっています。
穴の中で反省して、今後は何も言わずに詰め替えるようにしてほしいですね。