池袋暴走事故から約1年…遺族へのインタビュー内容が泣ける
12人が死傷した池袋暴走事故から約1年。
当時31歳だった奥様と当時3歳だった娘さんを事故で亡くされた
ご遺族の松永拓也さんへのインタビューが話題になっています。
インタビューではご夫婦の馴れ初めや、事故当時の事を詳しく話されていて、
事故の事を風化させないためにも、多くの人に読んで欲しいなと思いました。
池袋暴走事故

誰かあの老害殺してくれねえかなぁ

自分だったら絶対に復讐に人生を捧げる。立派な方。

ウッッ悲しい 本当にあの上級国民()は許してはならんで…あんなん死刑でいいやろ

飯塚が死んだ日は記念日になって欲しいと心から願うばかりでござんす(不謹慎)

この事件は風化させてはいけない
日本の闇が最もあらわになっている事件
人の命を奪う
この行為の裁きは誰であれ
平等であるべき

俺はやっぱ飯塚を許せない…

この事件の犯人を叩くだけじゃなくで、いつかジジイになる自分たちの行動を考えた方がいい。この先、もしかしたら明日、自分が誰かを殺すかもしれない。特に今は外に出るだけで殺すことも殺されることもあるんだから。

自分の事のように悔しくなり悲しくなり涙が止まりません。

飯塚晒し首にしようや
まじでわい捕まってもええし56しにいきたいわ

飯塚ヘラヘラしてんのイラつくよね、車のせいにすんの本当に頭イカれてる。
上級国民は裁かれない
死刑なんて軽すぎて、、80とかもうすぐ死ぬのにどうやって償うんだよ


1台の車か……
1人の人間が殺めたのに…

家族、大切な人のようなかけがえのない人が当たり前のようにいた日常。そんな日常が赤の他人の手によって壊されるだなんて。やり場のない憤りを感じました。

あの爺さん最後まで開き直りおったからな
ほんまムカつくわ

リアル絶対零度やん

この事は本当に忘れちゃあならん事です。
なぜ罪に問われないのか不思議ですね

とりあえず危険運転致死で執行猶予無しになるべき
過失にしては事後対応が悪すぎる
加害者は当時パーキンソン病だと診断され、
医師から運転を許可することはできないと言われていたにも拘わらず
運転を続け、このような大きな事故が起こってしまいました。
本当に許せませんよね。
大切な人の命をある日突然奪われてしまった
松永さんの悲しみは計り知れません。
誰もが皆、家族がいる毎日が当たり前だと思っていると思います。
でも今あるその幸せは当たり前ではない事、
家族と毎日一緒にいることができている私は
本当に幸せなんだと、
もっとこの当たり前の日々を大切にしなければいけないと
インタビュー記事を読んでいて心から思いました。