感染予防に大切な咳エチケット!身体が硬い人には苦しい・・・頑張ろうww
新型コロナやインフルエンザ等の感染を防ぐために、正しい咳エチケットの方法がメディアでも取り上げられてきました。ご存知の方も多いのではないでしょうか。マスクをしていれば一番いいのですが、どうしてもマスクがない時。咳やくしゃみが出る時は口を上着の内側や袖で覆うといいそうです。しかしこのエチケット、身体が硬い人にはちょっと難しいようで・・・??ww

あや花🌷🐝⋆︎*゚∗ @ay4ca_w

Taku Suehiro @SuehiroTa8ku10
これまでは手で口を覆うのが主流のマナーとされてきたと思いますが、咳やくしゃみの飛沫が付着した手であちこち触ってしまうとそれが次の感染を招くことにもなりかねません。
そこで袖で口を覆う「咳エチケット」が今は主流となりつつあるんですね。
投稿者さんも、さっそく実践しようとしたところ、袖(上着の内側)が口に届かないという事態にww
そんなことある??と思って私も実際やってみたところ、ギリギリなんとか届いた・・・という状態でしたwwなんだかちょっと背中がつりそうになります。誰でも簡単にできるエチケットだと思っていましたが、そうじゃなかった!!難易度高めでした!!
マスクもなく、袖も口に届かない(笑)場合は、タオルやハンカチで口を押えるのもいいそうですよ。
私も投稿者さんと同じく、ストレッチから始めてカッチカチの肩肉をほぐすところからw感染予防頑張りたいと思います!!