こんなタヌキ商店はいやだ!QRコード決済にも対応する無人島キャッシュレス‼
3月20日から発売されたあつまれどうぶつの森は、どうぶつの森シリーズの久々の最新作だけあって、その人気はかなり根強く、マイデザインを用いたツイートなどが多く投稿されている中、とてつもなくとんでもない投稿を見つけてしまいました。
ポイントは付きますか?(ポイントカードを求める声)
オリペイとセブンペイが後ろにあるのいいですね笑笑
OMC!?
行っキッキーのキーハイッハイッハイッ
QUOカードPay追加してどうぞ
Alipayとwechatpayがないっすねぇ・・・
(中華民並感)
キャッシュレス還元はしてないんですか?
メルペイくんは?
Apple Pay入れて……
LINE Payは?
札幌市交通局のSAPICAまで
対応とは驚き。
オリガミペイが店の裏に隠されてる
カードとキャッシュレス決済に対応しすぎ笑笑
SAPICAがある +114514点
PiTaPaが無い
こうみると、日本の決済はカオス。
コジカカードは?
とてもそんなことできる店舗には見えないなぁ…
こちらはある条件を満たすと解放されるタヌキ商店ですが、よく見ると店のあたり一面に謎の...いや、どこかで見たことのあるマークが散りばめられていますね。
こちらのマークはもう明らかにあれですね。クレジットカードなどでよく見るマークですね。カードレスやキャッシュレスはもちろん、QRコードにも対応している現金不要の完璧な設置ですね。多分。
個人的な意見としてはまるで詐欺サイトの決済ページを見ているかのようでした。
ちなみにあれから改良版もあるらしく、楽天Payなどいくつか追加されていました。今後もぬかりなく追加されるかもしれませんね。
手数料上乗せされそう(注:日本では違法です。)なタヌキ商店ですが、あつまれどうぶつの森をプレイしている方は、オンライン等で寄れる機会があれば寄ってみるのもアリかと思います。