話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

外出自粛要請を受けて食料の買い占め頻発!?今こそ『こち亀』のこのシーンを思い出そう。

小池都知事の記者会見があり、東京の方たちには週末、不要不急の外出自粛が要請されました。それを受けて既に都内あちこちではお米やお水、インスタント食品などの買い占めが起こっているようです。そんな非常事態にこそ、漫画『こち亀』のこのシーンを1度思い出してみてほしいです。

あおみどろ
@midoro_desuyo

買い占めが起こるたびに思い出すやつ

2.8万 6.3万

外出自粛要請を受けて食料の買い占め頻発!?今こそ『こち亀』のこのシーンを思い出そう。

ばなちゃん@サザン41年目おめ88のアイコン
ばなちゃん@サザン41年目おめ88 @kuwatakeisukeve

1994年10月9日初版発行「こちら葛飾区亀有公園前派出所」89巻の第4話『1994年米騒動!の巻』より抜粋 /こち亀データベースより引用

2020-03-26 06時32分
✰山田ニャン太のアイコン
✰山田ニャン太 @6TB76T7Mcs8ccv4

買い占めまくる心が腐り果てた人たちが多いって、極限状態では分かってまうよね!大体心配性か金持ち。

2020-03-26 06時29分
Shogoのアイコン
Shogo @shogo62431

買い占め見ると

本当に悲しくなる

なんだかなぁ...

2020-03-26 06時05分
JPFRSのアイコン
JPFRS @fumitoshi3

古米を使う標準価格米が不作で古米の在庫がなくなり新米を使い出して美味しくなったと評判になった。その後も不作が続き平成の米騒動に。分かっていたのに備えをしなかった愚かさを思い出します。コンビニおにぎりに芯が残った米、タイ米でした。

2020-03-26 06時02分
さわだのアイコン
さわだ @shotasy_

ほんと

2020-03-26 05時40分
秋 温泉狼のアイコン
秋 温泉狼 @3nGGImdcPVHBMmW

声優のラサールが壊れてるから・・・

2020-03-26 04時41分
鷹の目👁️人命救助✨犯人逮捕に貢献👮のアイコン
鷹の目👁️人命救助✨犯人逮捕に貢献👮 @chirorudotaka

転売ヤーにみせたい‼️😁

2020-03-26 04時38分
chisato。-ハトの従者-のアイコン
chisato。-ハトの従者- @hS5W5pNE1sHIN2a

93年の時、我が家では普通にタイ米買ってました。
買いだめはしなかったですね。
外食に行ってもタイ米が出てきましたが、私も兄弟も普通に食べてました。「これから先、日本はずっとお米がとれなくなるわけじゃないから。」と母が言ってましたねー。

2020-03-26 04時26分
shintiou_coのアイコン
shintiou_co @shintiou

こういう人のよさそうな奴が、裏で買い占めている。

・・・とかの方がこち亀らしくて良いのだが・・・・

2020-03-26 04時15分
mnomura3のアイコン
mnomura3 @mnomura31

そうは言うても腹が減っては戦はできん

2020-03-26 03時42分
たくまんのアイコン
たくまん @takudyu

普通は普段から2週間分ぐらい食料等家庭にストックしてますよね。
買い占めしている方々は震災から何も学んでいませんね(^^;;

2020-03-26 03時42分
伊頭 誉のアイコン
伊頭 誉 @cbNKXt7I46w2Tvz

これは世界に誇るジャパニーズ漫画

2020-03-26 03時24分
ハリQ@MPのアイコン
ハリQ@MP @hari5121

米はあるから週末だけなら余裕で過ごせる。

2020-03-26 03時09分
可能性のアイコン
可能性 @f0hjSyXn0QkiINz

マスクなくなりだす前に同じ事考えて少量しか買わなかった。
今は手に入らないから極力人混みは避けてる。

2020-03-26 02時53分
feldmannjpのアイコン
feldmannjp @feldmannjp

93年や94年の米不足のときは麺類もよく食ったわ。
後、またタイ米食いたい。

2020-03-26 02時44分
ちゃこ|投資のトレンド情報屋さんのアイコン
ちゃこ|投資のトレンド情報屋さん @keitaiplanner

マスク以外でも買占め転売は取り締まってほしい。アルコールジェルや消毒液、まだ高額転売されてるし。カップ麺も大量に売られはじめました

2020-03-26 02時27分
虚無のアイコン
虚無 @zerokyomu

現実
「大事なのは我が命~御愁傷様だ~」

助け合い?
んなもんないよ

2020-03-26 02時05分

これは1994年、日本で米不足が勃発した時に描かれた話になります。このごろも国産の米がなくなる!と騒動になり、あちこちで米の買い占めが起こりました。私も子どもの頃のことながら、よく覚えています。

おばあちゃんは周りの騒ぎなど一切気にせず、米がなければ麺でも芋でもあるし、と涼しい顔。

そして『人のものを盗ったり買いだめしたり、気持ちが卑しくなる方が嫌』という最後のシーンのセリフが心に響きます。我が我が、自分さえよければ、と目の色を変えて買いだめに走る前に思い出したいセリフです。
買い占めて高値で転売してやろうなどと考えている転売ヤーにも聞かせてやりたい!

不安になってしまう気持ちも分かります。周りがたくさん買っているのをみると余計、足りなくなるんじゃないか、買っておいた方がいいんじゃないか、と思ってしまうんですよね。

ただ、物流は特にストップする予定もないようですし、慌てなくても食料はどんどん入荷されると思います。
困った時こそ助け合う気持ちを忘れずに、ぜひ落ち着いて行動したいものですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード