英検4級落ちた者の英語での『旅立ちの日に』がとにかくwww
中国から拡散した新型コロナウイルスは勢力が拡大しつつあり、日本は今悲しいニュースが数多く出ていますが、その一つは何といっても自宅待機で卒業式が行われなかったことでしょう。そこで、偶然発見した卒業式関連の面白動画を紹介して卒業式の悲しみを吹き飛ばしましょう。

一日で14万いいねはすごい!!🥺💖

ビリーブ
バウンスシャッセ
ヤングマンパワー
と思った俺は末期か

なんかめっちゃ元気でた😂😂

全部単語並べただけw

私は4級勝った〜🤥

発音は悪くてもビッグスカイに羽ばたけてるよ!!

感動した。

最初すげえ好きwwwwwwwww

ちょっと歌詞違うけど、やっことある笑

これだけ単語思い付いて言えるの凄くね!?

バウンスwwww

流し聞きしてたら別に気にならないのすごい

いいと思う。伝わる。パワーとビックスカイで旅立ちを歌ってるのが心でわかる

YouTubeの「パクリやろ」系のコメントにハートつけてないあたり図星なんですね。そんなことなら潔く動画消しましょうよ。

最後の方感動しました🥺

英語ペラッペラで草
日検3級のワイはJapanese版なら歌えるで
冒頭では悲しんでいる卒業生が映し出されていますが、すぐに真顔に戻って『旅立ちの日に』を英語で歌い出したのです。
しかし、英検4級落ちたとツイート文に書いてある通り、何やら英語力に怪しさが目に付きます。一番の注目はやはり「抱き合った日」の部分と『ハグ』と訳してしまったところでしょうか。ただ『ハグ』は調べてみたところ「抱きしめること」ことを意味するようですが。
コメント欄の反応は、英語力に反して歌がうまいといった声が多くありました。ちなみに英語をGoogle翻訳して掲載してくれた方がいるようですが、何とも言えない結果に...。
卒業式を行われず悲しみに浸っている方は思いっきり拝見してみてはいかがでしょうか?