愛犬がカスタネット化!?アナフィラキシーショックを疑い慌てて病院へ連れて行ったその結果。
投稿者さんの愛犬「タッちゃん」の記事です。3か月ほど前、納豆を食べたタッちゃんは、映像のようにカスタネット化する症状に襲われたそう。見たことのない姿に、投稿者さんのご主人は慌ててタッちゃんを病院へ連れて行ったそうです。死ぬんじゃないかとそこまで心配していたご主人。しかし診察を終えた結果は・・・??タッちゃん可愛すぎです!

パパさんかわゆい(๑・ω-)~♥”
納豆カスタネット😆
興奮カスタネット😂
慌てて病院に駆け込んだパパさん動画も観たかったなあ😁

我が家の雄柴は納豆好きだったど雌柴は食べなかったなぁ。

納豆って興奮するほど美味しいの?その後あげてますか?

納豆の味を知ってしまったら…もう戻れない…

うちのは自分の匂い袋の匂いがベッドにうっかり着いてしまってた部分を匂ってしまった時になります。

癒されました!!

あまり名前を出すべきではないのかもしれないので伏字使いますが
柴犬のこ〇るちゃんというYouTubeチャンネルで、サーモンが美味しすぎて顎がカクカクするやつがありましたw
初めて見たらビックリしますよねwww

これ、もしかしたら
「歯ぁカチャカチャしたらご主人が優しくしてくれる」て覚えてしまうかもね。
それはそれで面白い。

何事もなく笑い話になって良かった
急にいつもしない行動するとびっくりするし心配ですよね
素敵な飼い主さんで良かったです

涙が出るほど笑いました。でもほんとうによかったですね!

ほんまに、カスタネットそっくりになって、突然の病気かと頭が真っ白になりました。
今廊下でイビキかいて寝てます。

うちの犬も納豆好物です。ブレーメンな顔しながらちゃっちゃっと口で糸を膨らませて食べてるので、美味しいのかなんなのかわかりにくいです #ブレーメン犬 #納豆

何事もなくまさかの興奮しすぎとは、とても楽しく拝見させて頂きました!かわいいエピソードに和みます😄

わが家の先代猫様も「納豆♡」でした!
ニガリが入ってるので1回にスプーン1匙ぐらいを喜んで食べてくれました♪
食後では、糸を吐きながら(?)「にゃ~ん」と、鳴いてくれたのが今も記憶にあります(^^:)

美味しすぎるとワンコがこうなるの初めて見ました🤣🤣🤣💕

可愛い…♡♡
旦那さんが←

そう言えば…ウチの子も やってました。
病院へ行った結果、タッちゃんには何の異常もなく、「納豆が美味しすぎて興奮してカスタネット化した」という結末だったそうですww
アナフィラキシーショックを疑って大慌てで病院へ連れて行ったご主人は大変恥ずかしい思いをされたそうですが、でもなんともなくてよかった!
急に口がカタカタ言い出したら、何かのけいれんでも起こしたのかと勘違いしてしまっても仕方ないと思います。
コメント欄の中には現にこういうけいれん発作も存在するという情報もあり、注意が必要です。
それから、何か感動することがあるとカスタネット化するようになったというタッちゃん。
カスタネットで喜びをリズミカルに表現してるといったところですね!
納豆は体にいいですし、美味しい納豆を食べてこれからも投稿者さんたちと仲良く元気でいてねー!