自民党若手議員、消費税0%などの提言書を経済再生相に提出!
自民党若手議員の有志が、新型コロナウイルスによる経済活動への影響を抑えるために、経済再生相に消費税を0%にするなどの案を盛り込んだ提言書を提出したそうです。この案が現実的なのは別として、大胆な政策が必要だとは思います。
消費税中止
自民党若手議員への反応

いったん0になったらどうなるんだろう。
それはそれで楽しみ。

消費税無し!是非実行しましょう!誰か困る人居る?居るわけない!

マイホーム建てるんで消費税0%にしてほしい

自民党の若手って50代ぐらい?写真見ての感想

行き当たりばったり・・・・

DAIGOに早く知らせなきゃ‼️

若手って、どの人?

生活必需品に関してはもう0でいい
それ以外は5パーぐらいで

国会議員の給料下げたらいけそう(小並感)まぁ、消費税0より難しいだろうねぇ😌

下衆共にはガンガン消費税払わせてええんやで。安倍は他国に舐められない振る舞いをしてたらええ。

0はやりすぎかなぁ…
3%か5%くらいにしてくれると嬉しい

すごいなー!どうなるか私にはわからんけど、良くなってほしい。

大胆な減税の後、大胆な増税になるのでは?

消費税の分を国債で補うとマネタリーベースが増加する。また、国債発行による円のリスク増加で円の価値が下がる。これまでの政策で大量に供給された円が流通する。大幅なインフレが起こる。って考えたけど違うのかな?経済に詳しい人教えて。

いや、それは逆にマイナスなると俺は思う

消費税0パーセントにして、足りない分を議員の報酬減らして回せばいいんじゃない?
まー物事そう上手くは回らんのでしょうが。

そもそも消費税は
日本がバブルで勢いがあった時に
できたものであって
今の不景気な経済には
マッチしないと思う
昨日は早朝から、トレンドに世界恐慌というワードが入るなど、コロナウイルスの影響で世界的な株価下落や円高が進んだりしています。
既に消費税が10%に増税されましたが、増税前はリーマンショック並の出来事がない限り増税は止めないと言っていました。今回のコロナショックは、それに匹敵するまたはそれ以上の出来事ではないでしょうか。
消費税0%は無理だとしても、何か大胆な経済政策などをやらないとこれから益々消費は落ち込んでいくと思います。